見出し画像

中目黒でおそばを食べました

前職場で苦楽を共にした先輩(年齢的にはだいぶ後輩)ちゃんが、嫁ぎ先のドイツから夏休みで帰ってきました。
ちょうど都合良く会えることになり、中目黒と池尻大橋の間にあるお蕎麦が有名な「土山人」に行きました。
以前、生徒さんのお母様に教えてもらって、行ってみたかったお店。
食べログで評判のだし巻たまごや、この季節に食べたくなる「とうもろこしのかき揚げ」も食べることができて満足。お蕎麦は「すだち蕎麦」が有名で、さっぱりしただし汁にすだちの香りの風味が良く、とても美味しかったです。人気なので予約していった方が良いです♪

帰り道、目黒川沿いをお散歩しながら
「この辺は古い建物も残っていて、風情のある東京って感じが良いね」
「だね〜!でも、目黒川は増水すると氾濫して臭いよ!」
などと話していたら案の定、翌日の台風で氾濫危険水位を超えた目黒川。
平時は素敵なんだけれどね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?