見出し画像

人はストロークを得るために生きている

これは、交流分析を提唱した精神科医 エリック・バーンさんの言葉

ストロークとは、人とのコミュニケーションで得られる
精神的刺激のこと

叱られたり悪口を言ったりといったバーバル(言語)でも
睨まれたり微笑まれたりと言ったノンバーバル(非言語)でも
もっといえば、その内容が肯定的でも、否定的でも、
ストロークは人の精神に大きな影響を与えるんですね

それならできれば
肯定的なストロークを意識したいなって思うのです

会話をしている中で
「いや違うって。それはさぁ」って、必ず否定形から話し始める人
結局話が終わってみたら、全然「違う」内容じゃなかったりしてね

「どうせ⚪︎⚪︎なんでしょ」って卑屈な予想をする人
そうなって欲しいわけじゃないのに、ネガティブな観測をしちゃったりね

自分の口癖とか、話し方の傾向を知っていますか?
普段の何気ない会話、改めて振り返ってみてほしい
自分は相手と、どんなストロークを交わしているんだろう

相手にも自分にも大きな影響を与えるのなら
せっかくなので、お互いが幸せになるストロークを心がけたいものです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?