見出し画像

中学生おねーちゃんと私のコミュニケーション


横浜・東戸塚 性格タイプ別お片づけ・整理収納アドバイザー岸間江美です。
エニアグラム心理学を使った性格タイプ診断で、性格特性を活かして親子で平和に片づく仕組みを提供しています。


親も私も子どもも片づけられない連鎖撲滅運動家 

なぜ、こんな気持ちで片づけの仕事を続けているのかについての自己紹介はこちらから

【雑誌掲載のお知らせ】
新書館のバレエ雑誌『クララ 1月号』お片づけ特集にて、日々レッスンに忙しいバレエ少女達が「楽に、楽しく」お片づけできるよう性格タイプ別のお片づけ方法を8ページに渡ってお伝えしています。
Amazonでご購入いただけます😊
クララ1月号


おねーちゃんと私のコミュニケーション

中学生は忙しい。
中3生は、さらになんだか忙しいです。

昨年から、日経新聞の春秋を切り取っておねーちゃんと読んでいます。

おねーちゃんは、新聞紙を置いていても手に取りませんが、切り取っていると歯磨きのついでに読んでます。

おねーちゃんは時おり、「これ面白い」と伝えてくれます。

改めて読んでみると「へーこれを面白いと感じるんだなー」と知ることができます。

成長途中の子どもの頭の中をのぞかせてもらって楽しんでます😊

#もっと子どもを知ろうキャンペーン


⋆͛📢⋆お知らせ💁
【仕組みづくり大好き整理収納アドバイザー 岸間江美の子どもの自走力を伸ばす講座開催中】

★6月 「宿題やったの?!」余計な一言を減らして子どもとの信頼関係を築く おうち時間割講座
・6月13日木曜10時~
or
・6月21日金曜10時~
講座費5,000円
申し込み受付中です。

★7月 「自分でできる」を体感する夏にする えみ式夏休みの宿題大作戦
・7月20日土曜10時~
or
・7月22日月曜10時~
お子様とご一緒にご参加ください。(対象 小学1年生~)
申し込み準備中。
お申し込みのお知らせは公式LINEから。



本職はお片づけのプロです。
詳しくはホームページまで




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?