マガジンのカバー画像

おおざっぱなコラム 日本人のための大人の義務教育

1,057
義務教育を終えても、「これくらい常識的に知ってないとだめじゃん?」という内容をできるだけ集めたいと思います。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

モラハラ夫はパターンが決まっている。

いやー、この動画はよく見るのですが(だいたい、パーソナリティ障害の何かの人が多いので、ケーススタディになるなるwww 心理学や脳科学、研究している人は、ぜひ見るといいと思います。行動パターンや言い訳の言い回しとか、まじに決まり切っていてわかりやすくて、研究になりますよ!!)、今回、なんか典型的なモラハラ夫です。 これは、今までより特にひどい、自己卑下、変なプライド、おサルのマウント症候群、女性蔑視、家事蔑視、ルサンチマンの塊です。 1点不思議なのは、夫の母である義母がわり

ついに、日本のホームレス 3千人を切る!!

「そんなわけないだろ」という人は、事情を知らない。 これ、橋の下とか、公園とかいって、こつこつと市役所の福祉課の人とか、NPOの人とか、民生委員の人とかが、説得しまくって、生活保護にもっていって、住居アリ状態にしているのだ!! もともとホームレスは、5割は精神障害なので、普通に生活保護を頼って、うつ病とか、統合失調症とかの治癒に専念してもいいのだ。無理に外で働くことはない。 病気の人が、缶集めなどして自立していたご褒美として、生活保護くらいもらってもいいんだ。そういう優しい

あらたな精神病。

そういえば、変なフェミニストも、ちょっと精神病なのかも? 39歳のおばさんなんて、男性の方が相手しませんよ。23歳の美人なら別として、39歳なんてもうだいぶしわがでて、あきらかに見た目おばさんなのに・・・(モデルさんとかなら別だけど)。 うーん・・・妄想性パーソナリティ障害かなあ??? きっと似ているけど、別のがあるのかも??? → 統合失調症だそうです。 こちら、ご参考に。 「妄想とは、ほかの人にとってはあり得ないと思えることを確信してしまうことです。周りが違うと説

青年よ、大志を抱け! じゃなくて、父は息子を世界一の金持ちにしたいらしい。

これはちょっと面白いです。 世間の、アホ親、毒親に聞かせたいwww まあ、お父さんの育児ルールはリンク先でぜひご覧ください。 スマホのところは、まさにその通りです。 まあ、これだと日本一が限界かなあ。 うーん・・・・ビル・ゲイツみたいなIT系か、あとは金融業だよなあ・・・。 ややバーチャル要素があるほうが、伸びがあるから・・・。 どの業界を選ぶかで、世界一になれるかどうかは決まるj氏、やっぱりアメリカかインドに行かないと世界一は無理だなあ。

発達障害児のきょうだい児には、ケアが必要。

この先生のいうとおり。 発達障害児童について、そのきょうだい児は、どうしても心が傷つけられてしまう。 さらに、きょうだいが2人とも、発達障害だったら、「できるだけ離す」のがいいそうです。 たしかに、近すぎると、感情が引きずられてしまい、たとえば2人同時に悩んだり、部屋中で暴れたりします。 1人で静かにする時間、場所が必要ですよね。

質問: 日本と地理的条件が同じなのに、マダガスカルは日本のように発展していないのですか?

こういう質問があがっていて、海外反応サイトにありました。 「マダガスカルはどう見ても現状より大国でないとおかしい。 アングロ(英国)や日本の地理的条件だし。」 これが正しいのですが、反論していて笑いwww 「良くて平均IQ63.5 ”なんで日本になれないんだろう”」 高付加価値製品を作れないと繁栄はないし、あるいは、資源大国かですね。この大きさの島は、資源もないでしょうし。 「↑日本人や英国人がいきなり今みたいに発展して現れたと思ってるの? 昔から今の平均IQだったと思

AfDってなに?

なんだっけー、聞いたことある気がするけど、なんか保健系のやつだっけーって思っていたら、「ドイツのための選択肢」(政党の名前)ってことらしいです。 AfDの政治方針は次の通りです。 極右てメディアでいわれているけど、普通に愛国者保守なだけじゃん。また、左翼メディアのレッテル貼りか。 「右派ポピュリズム 欧州懐疑主義 保守主義 国民保守主義 直接民主主義 経済的自由主義 反イスラム 反移民政策」(Wikipediaより引用) まじに聞くと、あきらかに左翼からの右翼いじめです

時代はAIで自動運転だから、ガンダムはいらん。→金持ちのスポーツになる?

まあ、別にガンダムでもなんでもいいのですが、昔のSFって面白いけど、いちいち、人間が運転とか操作とかしないといかんわけでして(たまにオートパイロットのときもあったが)、コンピュータSFとかもあるけど、未来はほとんど全自動、人間がやるのは趣味の世界になることが、予想できなかったのですなあ。 (まあ、そういうSF漫画、私も書いたがwww 主人公がどっかにいかんと話が始まらんwww) 今でも、ウクライナ戦争じゃあ、ドローンが一番成果をあげているかんじです。 30-50万円ほどのち

やっぱり中国は、中進国程度であった。いや、田舎にいけばおもっきり発展途上国だ。

上海とか北京とか深圳とか、メジャーな都市だけ取り繕って、きれいにみせて、おから工事でビルを建てる。 一方、こっちは上海あたりからみたら、その次の2番手都市の重慶だ。2番手といっても全体では5,6番だろう。 その実際の町。 農村もひどいなあ。 こんなになんていうか、やせ細っている野菜って珍しい。農道もひどい。 (ていうか、いまどき21世紀なのに、文盲が数百万人いるんだぜ!!) そして、田舎に新しい邸宅とかなさそうである。 日本だと、田舎でも、たとえば「養豚長者」とか「メ

これはやばい!! なんでもありだ! 仏教を使った中国共産党スパイ工作!!

お寺の団体、気をつけろ!!! 中国共産党のスパイです!! 「習近平「仏教で日本に浸透せよ!」保守派と親和性の高い仏教団体に取り入る中国共産党の手口が明らかに!」 しかし、なかなかついてくる方法がやるなあ。 イスラム教なら、最初からうさんくさがられるが、仏教は騙されやすいかも。

日本の住宅設備メーカーは、ぜひもっと積極的に輸出すべき。

もし、あなたが輸出貿易業者だったり、住宅設備メーカーだったりしたら、絶対に海外輸出を考えるべきです。 教育できるなら、現地生産でもいい。 TOYOTAは車を輸出して、莫大な売り上げをあげています。車は安くても200万円くらいで、高ければ1千万円2千万円を超えます。 この金額レベルで、ぱっと浮かび、かつすべての人が使うもの(高いだけなら、宝石がありますが、全国民ではないです。パーティによく行く人くらいですよね)でこの数百万円以上のものは、住宅設備機器です。 日本のホームエレ

これ、「日本人が差別されてる」のではなくて、個人のこの人が馬鹿にされてるだけ(たぶん)。

なんか、ネットに謎記事がでていて、ちょっと解説とかしようかなあと。 在英日本人、イギリス人から「日本にケーキあるの?」といわれる。 ご当人 ショックで「日本人が差別されてる」と思い込む。 現実はそうではなくて、ハイランク層じゃない英国人だっただけ。 あるいは、この日本人がバカなので、まじにバカにしただけ。 (英国は階級社会なので、上層部のインテリや中産層の質のいい人々は、こんなことを言わない。いうのは、タチの悪い不良若造とかと、非インテリ層で、まったく海外に興味のない、民度

中国政府、お札刷っても空回り。ぷ。

悲観的になってしまった一般庶民は貯金するだけ。 借金まみれの地方政府や企業は、回って来た金をただ負債の返済に回すだけで、それもなかなか減らない巨大負債。 30億人分もマンション余って、鬼城なんだから無駄無駄。 そして、現金は共産党幹部の賄賂とかに回るだけでしょー??? これ、いいかげんに、毛沢東の顔のお札じゃなくて、新デザインできんぺーのお札デザインにして、旧札は1年以内しか使えませんとかにしたら、箪笥預金や、賄賂で貯めたお札が市場に出てくるよwww やっぱり、李強前総理

レジャー系企業がこれを見たら、海外進出(特に北欧と東欧、トルコあたり)にすると、ぼろもうけ!!

もし、中堅企業から準大手企業さんでレジャー系の幹部がこれを見ていたら、ぜひ、進出をご検討されるとよい。 おそらく、ぼろもうけで、スタートダッシュが切れる!! 事例は、北米展開しているラウンドー1である。 まあ、ラウンドー1も、北米だけで手いっぱいと思うので、他の企業は、北欧と東欧、トルコあたりを狙えばよい。イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリアでもいいと思うが、北欧よりはすぐライバルができてしまうだろうから、きついかな? なんなら、集英社とか、小学館、KADOKAWAな