マガジンのカバー画像

おおざっぱなコラム 日本人のための大人の義務教育

1,057
義務教育を終えても、「これくらい常識的に知ってないとだめじゃん?」という内容をできるだけ集めたいと思います。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

おー!!まじか!? 中国人が自分から日本になんて、行かせねーって言ってくれてるらしいぞ!!

わーーーーーー。ここ数十年の最高の朗報!! いや、働いている中国人とか、無職でも在日している中国人もセットで戻してくれー!! 特にIT関係とか、保安関係とかな!! あ、金融もか。要するに重要産業とか、全部ってことだよ!! データベース触れる中国人とか、大手企業にいるんだよー。笑えるー。アホかー!! わー、助かる助かるー。 自分から来ないんだって、中国人。わー、幸せじゃん!! もし台湾戦争になっても、昔のアメリカみたいに、「日系人は抑留するぞ」とかいって移動の自由をはく奪

中国の嫌われっぷり度

別のメディアでも、嫌われていることがわかる。 これはグローバルサウスだけど、まあ、距離が遠いのでお花畑もいるし、平均IQが低いからあまり理解できないとかだと思うが。 あれ? 立命館のくせに、この先生まともだ。大学では、肩身が狭かろう。 最近、ここのチャンネルが面白すぎるw 山田さん、面白いなあ。こういう人こそ、TVに出るべきだな。 日本嫌いなんだから、日本に来るなよ。 アメリカも嫌いなんだから、アメリカに行くなよ(ていうか、共産党員と家族はアメリカに入国はまあできま

中国人は自分たちが多くの世界から(特に日本人から)嫌われていることを理解しているのかどうか?

これって、けっこう興味深い問題です。 中国人は、反日教育をされているくせに、日本の漫画やアニメが大好きだし、日本旅行に来たがるし、「京都は過去の中国の都と同じだ。素晴らしい」とかぬかしよります(苦笑)。 単純に、親日家の中国人もいて、Youtubeに無邪気に「日本スキー」といいます。まあ、これは反日教育されている韓国人も多いのですが、そういう韓国人は、海外留学をするなど広い目で見ているので、「うん、他の外国を見ても日本のほうがいいよね」と思っています。国土も狭いし、人口も半

日本人天才説wwwwwwwwww

面白すぎるwww 漢字って、6万字以上らしいけどwww 中国の漢字もいれたらね。 ていうか、カタカナ、ひらかな発明できなかった中国って、お馬鹿だと思うのよ。 これ、面白いよ。

科学・技術系ニュース 2023年8月

ああー、科学系・技術系ニュースを集めました。 なかなか、面白いのがでてるんじゃないでしょうか。めでたい。人類、進歩しているぞ。 さーて、京大、もしかしてもしかする常温常圧超電導の研究です。 本当だったら、すごい!! 韓国のと違うのは、「追試に成功している」ということで、第三者がやっても同じになるってことですね。 どうなるかわかりませんが、ちょっと期待できますね。 こういう記事もあります。 Special Report 世界が尊敬する日本人100 上野千鶴子はねーだろって思

寄生虫が他人に寄生できなくなったら?

いやー、中国すごい。本当にすごい。 14億といっていたくせに、実は10億人しかいなかった人口。 要するに4億人分の「生産していたつもり」GDPが消える。 4億人分の「消費するつもりでした」消費意欲が消える。 いやー、あれもこれもパクリまくり、教えてくれた国には唾を吐きかけて、謝礼もしない。それどころか、「中国産新幹線です」といって、教えてくれた日本のビジネスも邪魔する。 自立していない、寄生虫国家です。 当然、アメリカにも寄生していて、アメリカの技術も盗みまくり、それでずう

面白い歴史・考古学系Youtube動画

おおー、今日は、めちゃ面白い歴史・考古学系動画をみつけましたので、リンクしまくりますー。 茂木先生だ。ホツマツタエの研究者と対談だぞ!! これ、奈良時代以前に「右大臣」「左大臣」の概念があって、右大臣は軍隊や警察系武力権力、左大臣は政・頭脳系・参謀系で、天皇が真ん中で、うまいこと統治考えてるやんって思いました。頭脳系左大臣が右大臣より、上って、文官が武官管理しているので、当然なのだが、神武天皇だから紀元前とかにできているの、すごい。 これ、実はちょっと知っていたのだが、

反日日本人と日本尾張守は、何度もいうけど、もっと視野を広げたほうがいいよwwww

ちょっとわかるのは、反日日本人って能力の低い弱者であることが多い。だから、自分が能力が低いくせに、「日本人すごいね」と外国人にほめられると、お尻がむずがゆくなって、「いやいや、そんなことないです」と言いたくなるのだろう。 気持ちはわからないでもないが、そんなに日本がいやなら、英語は義務教育で教えてもらったんだから、さっさと英語圏で住んで、現地でもまれて、泣きわめき、「ああー、日本のほうがよかったよおーーー」とぐちぐち言って暮らしていただきたいですなあwwww (でもたかだか英

こうでなくちゃの代表 シャトレーゼ海外展開

日本でも、低価格洋菓子店として有名なシャトレーゼです。 (私はあまりおいしいと思わないから、行かないし、もらったら、「あー、他人にあげるのにコスト気にしてるのって、馬鹿にされた話だな」と正直思っています。でも、子供が小さくて収入が少ない家庭や年金老人家庭には、100円でも安定的においしいお菓子は、必要だと思います。まあ、それほどべたべた甘くないしー、他のまずいお菓子よりは、安定してる。) 「国内に770店舗、海外にも172店舗を展開しており、 特に香港は75店舗、シンガポー

これ、ちょっと面白い。ロボット用設計?言語というか、モデル作るツールというか?

時間がないので、あまりよく見てはないのですが、ちょっと面白かったので、リンク共有しまーす。 へー。こうやって作るんだーって思います。 アメリカ人、フレームワークとか、外枠から固めるのがうまいな。 なるほど、標準とかよく取るのは、欧米で日本から採択される標準は、そんなに多くない(ないわけではない。なんせNTTやNEC,東芝などの技術者は優秀ですから)。 なので、なんとなくうかうかしているとフレームワークで標準を取られて押し付けられてしまいやすく、個別の製品を0から作るってこ

はー、やっと日本のGDPが劇上がりしたーw

日本人経営者、悲観遺伝子のせいで、反応が遅いんだよー。先読み能力のないやつらめ。 2年ほど「日本経済あがるって」(だって、米中漁夫の利だし)いってきたが、やっとですなあ。まあ、コロナ中だったから、1年くらい遅くてもしょうがないけど、もうちょっと早く立ち上がればよかったのに・・・。 エミンさんの高笑いが聞こえそうだーwww 「ほら、私の言った通りでしょー」って。 https://www.youtube.com/watch?v=bKPBsAme2ms 「4-6月期の実質国内総

これは素晴らしい。技術の転用。

富士フィルムが、フィルム製造の技術を化粧品に転用して、フィルムカメラが下火になっても生き残ったのは素晴らしいことですが、なんと魔法瓶の技術がJAXAの依頼で、宇宙に転用できるようです。 自分の才能をいまひとつ会社に使えてもらってなかったりする人は、素直に転職するか、でも愛社精神があって残りたいなら、こういうのをヒントにして、才能を他に転用したらいいんじゃないかなあと思います。

赤ちゃんにモニターばっかり見せると、まじに生育遅れや発達障害になるぞっていう話。

私は脳科学を研究しているのですが、発達障害についても調べることが多くあります。 それで、たまに電車の中でずーっと赤ちゃんにスマホを見せ続けたり、泣くのをあやすのにスマホ(家ではTVやインターネット映像など)を見せてばかりいるとやばいっていうのを、調べたら、やっぱりそうだったので、書きます。 今、育児のお母さん、お父さん、楽だからって赤ちゃんにTV画像ばかり見せていては絶対にだめです。 どうしても楽したいなら、Siriとかに絵本を読ませて、それを聞かせてください。 あと、読み

もしかしたら、地球の神は21世紀は、「日本の時代」と選んだのかもしれない。

私は普通の仏教徒ですが、普通の日本人なので、神道も尊重します。 なぜなら、多神教で自然で、宗教コストが非常に低いからです。 こういっては、かわいそうですが、毎日お祈りしても幸せになれないイスラム教とかって、えー、って思います。あれは、砂漠で「変なことをしたら、まじに死ぬから、アラーのいうとおりしとけ」っていう生活ルール式宗教だと思います。砂漠で、へんなことをしたらまじに死にます。らくだを逃したら死にます。まあ、きっといろんな約束があるのでしょう。温帯とは違うのです。逆に、イス