見出し画像

チャットGPTをあなたの協会の味方として「育てる」方法 2023年6月版


この資料について

チャットGPTは、あなたの協会に関する知識を持っていません。
そのため、

チャットGPTにブログ用の文章作成を指示しても、
「協会らしさのある内容・協会らしさのある文章」
には仕上げてくれません。

チャットGPTにイベントの企画を指示しても
「協会の個性を反映したイベント企画」
は出てきません。

「一般的な答」しか返ってこないのです。

初めてチャットGPTに触れたときは「すごい」と思ったけれど、使っているうちに、だんだんと物足りなくなってきた…と感じてきている人は多いのでは?

しかしそれは、あなたがチャットGPTをうまく使っていないからかも。
チャットGPTの潜在能力は、こんなものではないはず。

欠けているのは、「あなたの協会に関する知識」です。

協会総研では、

  • 協会に関する情報をチャットGPTに与え、チャットGPTを協会用にカスタマイズする方法

  • カスタマイズしたチャットGPTに効果的な指示や質問をする方法

を研究しています。

ただしこれを本格的にやろうとすれば、「プロンプト・エンジニアリング」という専門の「理系的な」スキルが必要で、一般ユーザーである私たちにはとうてい、太刀打ちできません。
しかし、そこまでしなくても、できることはいろいろあります。

協会総研が追及しているのは、専門知識を持たない一般ユーザーでも、できる方法です。
ある意味、「文系的な方法」です。
チャットGPTと適切な対話をし、対話を通じてチャットGPTを「あなたの協会の良き理解者」に近づけます。
子供に勉強を教える感じに近いかもしれません。

というわけで、
「協会のよき理解者」として育ったチャットGPTに、仕事をしてもらおう。

その方法を記したスライドを、作成しました。

この資料の対象者

  • 協会を運営している方むけです。

  • チャットGPTをある程度使っている方に向いています。

  • そのほか、以下の方を対象と考えています。

    • 文章を書く機会の多い、協会のPRや広報を担当している方

    • 会員とのコミュニケーションを円滑にするのに、チャットGPTの可能性を探りたい方

    • チャットGPTという新たな技術を自己啓発の一環として、または協会のために学びたいと考えている方

    • 協会の教育プログラムを担当する方(たとえば、チャットGPTを会員向けの教育ツールとして活用するためのヒントを探している方)

注意事項

  • スライド形式の資料です(66スライド)。

  • 希望者には口頭で解説します(⇒ 無料勉強会あり)。

  • この資料には、サンプルのプロンプトが載っていますが、基本的には一般ユーザー向けです。専門家むけではありません。「プロンプト・エンジニアリング」の解説書でもありません。

  • この資料は、協会総研がチャットGPTとの対話の試行錯誤を膨大な回数、繰り返して得られた、これまでの経験値を、まとめたものです。


本記事はすでに内容が古くなったので、新記事に移行します。


いいなと思ったら応援しよう!