マガジンのカバー画像

ヌードルブルース

22
食べたラーメン(たまにはパスタやらそばやらうどんやら)のめちゃめちゃ主観的なレビュー。点数とかはつけないスタイル。みんな違ってみんないい。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

ヌードルブルースremix(あひる・狂人)

柏のラッパー温寿さんのラーメン愛に溢れた曲「ヌードルブルース」を松戸のプレイヤーふたりでやってみたやつです。

track by DJ P.J
directed by 温寿

【Lyrics】

(狂人)
イベント前にかき込みたい(ラーメン)
「駅名 ラーメン」で検索に期待
食べログ3.5オーバーよりも
好きか嫌いかで語りたい
濃い味重視 ガツンとパンチ
もしくは寸分違わない味
気分 腹具合 先人
もっとみる

節系の優しい味の「麺屋ひなた」

節系の優しい味の「麺屋ひなた」

北松戸降りて、交番の目の前にあるお店。駅を降りると目の前に「おとど」が見えてしまい、なかなか目につかないのですが、隠れた名店です!

油そばとラーメンの二枚看板なんですが、個人的にはラーメンがおすすめ。

魚介薫る醤油ベースのスープは優しいのにクセになる味。アツアツで、量も多いわけではないので、ゆっくりと味わうのがいいっすね。節の風味がさいこう。

低温調理のジューシーなチャーシューと、淡白な

もっとみる
坦々麺屋なのに醤油ラーメンもうまい「どういうわけで、」

坦々麺屋なのに醤油ラーメンもうまい「どういうわけで、」

イベント終わり、結構遅くまでやってるんで寄ることの多い店。駅降りてすぐというのもあるんですけどね。

オシャレで香辛料推しの内装、辛い料理の出てくるお店はどうしてもストイックな雰囲気出しがちですが、ここは店内も優しいイメージです。

坦々麺のお店なんですが、普通に醤油ラーメンがうまい…。これは排骨(パーコー)トッピング。チャーシューはこの比較的デカいのがデフォで乗ってます。

まろやかな優しい

もっとみる
チャーシューがめちゃくちゃでかい「そい屋」

チャーシューがめちゃくちゃでかい「そい屋」

松戸駅西口には「風」「ひむろ」といった味噌の名店がある中で、東口の名店はこちら「そい屋」。

イトーヨーカドーの近くです。

コロナの影響でテイクアウトが流行ってるのもあり、お持ち帰りも充実の店外。

こういうバカ舌補完アイテムがあるとめちゃくちゃ助かります。情報だいじ。

でかい。そしてホロホロ。噛み付くとちょうどほぐれるくらいの適度な硬さのチャーシュー。

横から見た図。厚みも充分です

もっとみる
松戸が誇る「とみ田」のつけ麺

松戸が誇る「とみ田」のつけ麺

リニューアルオープンしてから行けてなかったので、行ってきました。9時15分に電話かけて、コールすること20分。ようやく14時台の予約が取れる感じでした。なかなかしんどい。

電話以外の方法なんですが…朝8時に食券買いに並ぶしかありません。むかーしは3時間待ちとかでやっていたので、チケット制をとってくれてありがたいんですけどね。

和食の名店を思わせる看板。ここの端に、その時間帯に案内されるお客さん

もっとみる