見出し画像

PHONE APPLIで1年働いて感じたこと

こんにちは!渡辺恭平です!
2021年4月1日に入社して1年が経とうとしています。

新卒で「株式会社PHONE APPLI」というIT企業に入社して、
1年間働いてみて感じたことを書いていこうと思います。

まず初めに、1年間どんな仕事をしたのか?
次に、何が出来るようになったか。
そして、1年間働く中で、良かったと感じる部分、
苦しかったこと、反省点を書いていこうと思います。
最後には、これから私が来年度1年をどんな1年にしたいかを宣言します。

リアルな新卒1年目の声が見れると思うので、
最後まで見て行って頂ければ幸いです!

1年間どんな仕事をしたのか?

画像1

4月:ビジネスマナー研修・PHONE APPLIについて学ぶ研修
5月:PHONE APPLIが提供するサービスについての研修
6月:メンターの営業に同行し、
    お客様とのコミュニケーションの取り方について学ぶ
    (PHONE APPLIが提供するサービスについての研修)
7月:メンターに習いながら、メール対応や電話対応
8月:メンターに同席してもらい、お客様へ提案
9月:8月と同様
10月:8月と同様
   全社イベントの実行委員長
11月:お客様のメイン担当として、
   社内調整や提案のシナリオを考える
12月:11月と同様・企業公式SNSの運用
1月:12月と同様
2月:12月と同様
3月:来期に向けた新サービスの営業戦略計画

何が出来るようになったか?

○法人営業
└基本的なお客様への提案やコミュニケーション
└お客様のミッションを達成するために、課題を解決する提案
└パートナーとの関係構築
○社内イベント運営
└10数人でのイベント運営
└イベント内容企画
○Salesforceの活用
└営業施策管理
○目標達成のための戦略策定
└逆算思考
└PDCAを実行すること
○SNSの発信
┗ターゲットを定めること
┗投稿内容の作成
┗チームメンバーのスキルを引き出すこと

良かったと感じる部分

・メンター選定
きちんと人柄や性格を考えたうえで、
メンターを選んでくれたので、
とてもコミュニケーションが取りやすく
学んでこれたと感じています。

・上司に恵まれたこと
営業において、数字意識はとても大切ですが、
お客様がどんな悩みを抱えているのか、
それをサービスでどのように解決出来るのか
という意識を根底に持つ事が出来たと感じています。

・思ったことを素直に口にすること
自分の考えを素直に伝えることで、
話をスムーズに進め、本質の問題を解決する会話が出来ました。
マネージャーや役員への信頼があるからこそ、
出来ることだと思うので、本当に感謝しかないです。

・積極的に手を挙げたこと
新卒1年目とか関係なく、
仕事を取りに行く姿勢で行動することで、
仕事を頼まれたり、
相談されたりするようになったこと。
自分が必要とされることこそ、
自分のキャリアにおける価値を高めることに
繋がるんだろうなと思いました。

・相手のメリットをとことん考えること
技術的に出来ないことは出来ない。
だけど、「何か役に立つことは出来ないか?」
この視点を持つことで、
代替案として8割方しか解決出来なくても、
その姿勢や相手のメリットを提示することにより、
お客様と関係性を築くことが出来たと思います。

・物事を前向きに捉えること
精神的に「嫌だな」とか
「苦しい」と感じる仕事や追い込みもある。
しかし、それはあくまで自分軸の考え方であって、
それを乗り越えるためには
どうしたらいいかを考えた方が、
良い結果に結びつくだろうなと感じた。

苦しかったこと

・新規営業に対する考え方
こちら都合で営業をかけて、
断られることがとても苦しかった。
悪いことをしたいわけではない、迷惑をかけたいわけでもない。
しかし、相手も自分の仕事があり、精一杯頑張っている。
いきなり連絡が来て、サービス紹介をされても、
現在よっぽど困っていない限り、買ってもらえることはない。
相手の立場に立つこと。
自分が営業を受けることで、見えてくることがあった。

・提案から受注までの期間の長さ
大きな会社への提案がメインのため、
短くても2~3ヶ月、長いと半年以上かかる案件が多い。
自分が成長で来ているのか不安になることもあったけれど、
パートナー様やお客様から感謝されることが
自分の成長に繋がっていると信じて、前に進むことが出来た。

反省点

・新規案件の獲得
まだ自分の中での獲得パターンを見つけられていない。
勝手に苦手と感じてしまっている部分もあるかもしれないので、
もっと行動数を上げて、仮説検証を繰り返していく。

・チームマネジメント
大学の頃とは違って、
年齢が離れた先輩方に仕事を依頼する難しさや
楽しい!やりたい!で集まった組織じゃないため、
メンバーの士気を高めるのが難しいこともあった。
その結果、遠慮してしまったり、変な距離感が出来たりしてしまっていた。
根底にあるのは、コミュニケーションだからこそ、
お互いをしっかりと理解し、進めていけるようにする必要がある。

新卒2年目どうなりたいか。
そのためにどう過ごすか。

画像2

○社会人における自分の強みを明確にする
まだ現状では、「これかな?」というくらいで、自信を持てていません。
そのため、目の前の仕事に愚直に取り組んで、
目に見える成果を出せるように行動していきます。

○好奇心を持って、謙虚に学ぶ
成長するためには、3つの要素があると思います。
①何事にも興味を持ち、知ろうとすること
②慢心せずに、謙虚に学ぼうとすること
③学んだことを行動に移すこと
この3つを意識して、1年目よりも視野を広げて、
謙虚に学んでいこうと思います。

○近くにいる人を大切に
自分が日々充実して、前を向いて進めるのは、
これまで関わった人、近くにいる人、環境のおかげでもあります。
感謝の気持ちを持って、自分が出来ることをしていくことが
その人たちへの恩返しになると思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?