見出し画像

不登校の親子の居場所やってます!

久しぶりに居場所の話をしてみようと思います😊

一年ほど前に始めた、「心の居場所toiro〜といろ〜」は不登校の親子の居場所です♪


一年以上経ってたいぶ落ち着いてきたので、またnoteでもお知らせしてみようと思います😆

チラシです!

前に投稿したものと少し変更点がごさいますので、ご注意ください🙇‍♀️


toiroは、月2〜3回開催しております♪

今は、子どもたち数人が来てくれています☺️

1回目の利用は、親御さんも一緒に来てくださってゆったり過ごすこともあります✨

でも、何回も参加してくれているうちに、子どもたちだけでの参加の子も増えました!すごいこと!!!

その分、スタッフは私ともう1人以上で見守るようにしているので、ゆったりゆとりを持って過ごせているかなぁとは思います。


何よりも大事にしていることは、心の休憩😌
一人一人に寄り添って、元気を取り戻してもらえたらなぁと思っています。

なので、ほんとにゆったり過ごしてます!

こたつでごろ〜んとゲーム!

でも、時には公園に散歩にでかけたり、活発に遊んだり、元気な姿を見せてくれています!

お天気のいい日は公園へ

子どもたちがやりたいことをやりたい時にしてもらってます♪
それに私が仲間に入れてもらってる感じ笑笑


子どもたち同士も、最初は一人一人遊んでいましたが、最近は気付けばみんなが輪になっていることも…😊

みんなでおしゃべりタイム♪

心のパワーが溜まれば、子どもたちは本来の姿を見せてくれます。

不登校という心にしんどいものは持っているかもしれませんが、元気に笑顔を見せてくれると私もほっとします☺️

そのことを親御さんにお伝えすると、一緒に喜べる瞬間があるんです!素敵なこと✨


そうやって、toiroは過ごしています😊

子どもたちと一緒に私も元気になっていってます😆😆

少しでもtoiroの様子が伝わっていたらいいなと思います。

お問い合わせはお気軽にどうぞ〜
公式LINEから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?