見出し画像

離婚夫婦あるある|子どもに会えるまで離婚しない夫vs離婚したら会わせる妻

こんにちは。しばはしです。

りむすびでは、別居離婚後の子の養育に向けたご相談をメインにお受けしており、子どもに会えない、会わせたくないといったお悩みを抱えたパパママがいらっしゃいます。

数多くのご相談をお受けしていると、夫と妻における対立構造をいくつもお見受けします。その対立構造を分解していくと、ある一定の法則があり、いくつもの「あるある」が存在するのです。

そして、その「あるある」を細分化し、ひとつずつの対立の葛藤を夫婦それぞれ下げていくことと、親同士の関係の再構築がしやすくなります。つまりは共同養育を実践しやすくなるのです。

では、どのような「あるある」があるのでしょうか。ひとつずつご紹介していきながら、夫・妻それぞれがすべきことや解決方法のコツをお伝えしています。


第1回目のあるあるは「未来を決めたがる夫vs過去を許せない妻」をお伝えしました。

そして、今回は
「子どもに会えるまで離婚しない夫vs離婚したら会わせる妻」です。

離婚したら会えなくなってしまうのではないかと不安でなかなか離婚を受け入れられない夫に対し、どうしても離婚したいがゆえに面会交流の頻度を条件にする妻。

お互い、ご自身の要望を叶えたいのであればお相手の気持ちを理解し同意してくれるように話し合うことがポイントです。

争わずに別居離婚後の養育を行っていきたいパパママ、ぜひご視聴くださいね。

*ぜひチャンネル登録もおねがいいたします*


子どもが望むことは「両親が争わないこと」。
夫婦の破綻と親子関係は別物ですから、できるかぎり子どもの環境を変えずに夫婦間の問題を解決するよう、夫婦それぞれができることを取り組んでいきましょう。
相手を変えることではなく、自分がなにができるかがポイントです!


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポート費用は共同養育普及に活用させていただきます!