分散集中

きょうだい児で過集中は少ない

常に気を配り、警戒しておかないと殴る蹴るの暴力、物を壊される、脱走する、、、

問題行動を抑止するのは親よりもきょうだい児が多い

故に周囲の目を気にしやすく、常に疲れている

家の中でぐっすり眠れない。上から弟が降ってくる

心身障害でも、目を離せず、離したら命取りになる

母が居ない時は母代わり

大人でも辛いのに、子供には荷が重過ぎる

ここに性的虐待が加わる場合も

家が家じゃない。少なくとも安息の場では無い

学校、友人の家、本来気を使わないと行けない場の方が落ち着く

過集中になりたい

今だけでも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?