見出し画像

執行部が変わった?気持ち悪い大人の変化・・・(´;ω;`)

1人PTA改革を推し進めている私・・・決して一人でいろいろすすめているわけではなく他の人に意見やアドバイスも聞きながら行っているがどうも集団になると圧力をかけてくる・・・。
公開処刑型提案つぶしを受けた後、一か月がたち再び残念な執行部と顔を合わせないといけない日が・・・。
この日は午前中に用事があり余計なことは言わない(というかいう気力と体力がとにかくない)ことを心に決めいざ参戦!

執行部の態度が大きく変わる

はい、もはや人と対話する気力もわかない状態であった私に対し、めちゃくちゃしゃべりかけてきました。
・・・。
なに?この前いじめみたいに私を批判しまくっていたのに
「座ってていいよ」
「ゆっくりしてな」
「まだ時間はあるよ」

・・・。やめて気持ち悪い。
めちゃめちゃほっといて欲しかったです・・・。

おそらく執行部の皆様に対しどこかから圧力がかかったのだろうと考えています。

人の行為が素直に受けられないレベルにまでこちらの心が荒み始めています。

毎月の報告会の後、対話時間を設けたいといってきた

・・・。
紙の報告書を読むだけの報告会、いまさらそんなのパソコンでもできます。五分で終わります。
そのあとにディベートをしたいといってきた・・・。

は?
すっごいやりたくないです。何か今更感が満載の提案。(この日に私がめちゃくちゃ疲れていたのもあります)

結束して人の意見をつぶしこむ人と対話をするぐらいなら、自分の勉強時間にしたい・・・(´;ω;`)。PTA全国的に協力的だったり、オンラインに対して前向きなのに・・・恥ずかしい。

サポートいただいたら何か挑戦いたします。ぜひコメントください!