見出し画像

こういう思いをしている人がいるからPTAはダメなんだ!

PTAの仕組みって本当にダメな親が作り出した仕組みだと思う。

今日はこの記事について考えることにしてみました。

PTAの仕事なんで年度持ちすの?

PTAの仕事って新年度持ち越してから、前年度の人に仕事聞きながら活動見直したりなどいろいろします。このシステム、本当にダメな専業主婦体質な組織だなと思います。

年度持ち越さなくたってその年のPTA役員で考えればいいじゃん!

前年度の活動をそのまま引き継ごうみたいなところが本当に嫌いです。その年の意思はないのか?子供の成長を本当に考えているのか????

コロナの影響で活動内容が全国的にも見直しされているのにまだまだ古い体質のところ多いですよね。

情報化社会では便利なものを使ったもん勝ち???

私が始めた一人PTA改革、非常に残念な感じに年度を持ち越しそうです。年度を持ち越しそうなPTA改革・・・。

働く人が増えているのになんで年度持ち越して働き方に対してぎゃあぎゃあいうかな???

働き方改革をすべきだと思う

専業主婦だから・・・とかパートしてるからとかいろいろ言い訳をしている人が多いです。でもPTAも進化してもいいと思うんですよね。

全然進化しないのは誰のせい???

コロナで一気に活動の見直しが始まりましたが、それまで活動の見直しが行われなかったのはどうしてでしょう?見直しをしようと思っている人がいてもその意見を大きくつぶしてきたんだろうなとは思います。

日本人て集団圧力好きですよね。私もがっつり集団圧力かかりました。でも時代はオンラインだと思うんですよね。目の前の情報だけがすべてじゃない。
少し先を見越しての行動、大事だと思います。

嘘のない行動がこれからの社会には必要なことかも!

今までの社会の仕組みって一部の人間によるハラスメント的な行動がありましたよね。そうしたのもオンラインやSNSで大きく発信できるようになりました。

これからの社会には表も裏もなく、嘘のない社会が必要だと思います。ネットを悪用する人もいるから、油断は禁物ですけどね。


サポートいただいたら何か挑戦いたします。ぜひコメントください!