見出し画像

中国「知的財産権の濫用による競争行為の排除、制限の禁止規定」の施行(2023年8月1日)

市場監督管理総局(SAMR)は、昨年2022年8月1日の改正独占禁止法の施行にあわせて意見募集した、「知的財産権の濫用による競争行為の排除、制限の禁止規定」を6月25日に局令第79号として公示し、2023年8月1日に施行する。

本規定は、2015年8月1日に施行された「知的財産権の濫用による競争行為の排除・制限の禁止に関する規定」を改正するもので、事業者が「独占禁止法」の規定に違反して知的財産権を行使し、独占行為をいう独占合意を達成、市場での支配的地位を濫用、或いは事業者の集中(合併)などの独占行為をすることが、知的財産権の濫用になり、市場での競争行為の排除や制限にならないよう禁止するための規定であり、現行の19条の18条を改正し、14条を追加し、改正後は33条になります。主な改正内容は次の通り:
(1)独占禁止法体系の要件を全面的に追加
 ①市場での支配的地位を認定する判断要素を追加(第8条)、事業者の知的財産権の行使に正当な理由があることの考慮要素を追加(第20条)
 ②知的財産権分野の独占協定の類型を整備し、「事業者は知的財産権行使を独占行為に利用してはならず、他の事業者を組織して独占合意を達成、或いは他の事業者が独占合意を達成するために実質的な幇助をしてはならない」という規定を追加(第6条)。セイフハーバー規定を改正し、「指南」との連携を明確化(第7条)
 ③独占禁止法執行機関の職員の違法状況の処理と公職者の職務違法犯罪嫌疑問題の連携を明確化(第25条~第31条)
(2)知的財産権分野の独占禁止制度体系を整備
 ①不公平な高値に関する規定を追加(第9条)、その他の市場支配的地位の濫用行為認定規則(第10条~第14条)と正当な理由の判断要素(第20条)を細分化
 ②知的財産権分野の事業者の合併に関する規定を追加、知的財産権に関する事業者集中申告要件を明確化(第15条)、審査での判断要素と制限的条件を付加する具体的な状況を規定(第16条)
 ③「独占禁止法」及び「独占合意禁止規定」「市場での支配的地位の濫用行為禁止規定」「事業者集中審査規定」などの一般規則との関係を明確化、手続きと規則の適用に関する関係条項を追加(第24条、第32条)
(3)標準必要特許などの重点分野の独占禁止規則を整備
 ①パテントプールに関する独占協定を改正、整備し、市場での支配的地位を濫用する行為を具体的に規定(第17条)
 ②基準の制定と実施における独占合意の状況を明確化、基準の必須特許許諾における市場での支配的地位の濫用行為の規定を整備(第18条、第19条)。権利者の訴権乱用禁止令での救済の問題に対し、専門的規制条項を追加し、具体的な適用要件を明確化(第19条第1項第3号)
 ③著作権及び関連権利に関する独占禁止規定を追加(第21条)

以下、条文の仮訳ですが、文末に、原文に日本語対訳(旧法との履歴付き)PDFファイルがあります。

知的財産権の濫用による競争行為の排除、制限の禁止規定
(国家市場監督管理総局令2023年第79号)

第1条 知的財産権を濫用し競争を排除、制限する行為を予防及び制止させるため、「中華人民共和国独占禁止法」(以下、独占禁止法と略称)に基づき、本規定を制定する。

第2条 独占禁止と知的財産権の保護には共通の目標がある、すなわち競争とイノベーションを促進し、経済運営の効率を向上させ、消費者の利益と社会公共の利益を擁護する。
 事業者は、知的財産権に関する法律、行政法規の規定に従って知的財産権を行使する場合、知的財産権を濫用し、競争を排除、制限してはならない。

第3条(旧3条1項) 本規定にいう知的財産権の濫用による競争行為の排除、制限とは、事業者が「独占禁止法」の規定に違反して知的財産権を行使し、独占合意を達成し、市場での支配的地位を濫用し、競争効果を排除、制限する或いは惧れのある事業者の集中(合併)などの独占行為をいう。

(新設)第4条 国家市場監督管理総局(以下、市場監督管理総局と略称)は、独占禁止法第13条第1項の規定に基づき、知的財産権の濫用による競争行為の排除、制限について独占禁止の統一的法執行業務の責任を負う。
 市場監督管理総局は、独占禁止法第13条第2項の規定に基づき、各省、自治区、直轄市の市場監督管理部門(以下、省クラス市場監督管理部門と略称)に当行政区域内の独占合意、市場での支配的地位の濫用などの知的財産権の濫用、競争行為を排除、制限する独占禁止法執行業務の責任を負う権限を授ける。
 本規定にいう独占禁止法執行機関には、市場監督管理総局と省クラス市場監督管理部門が含まれる。

ここから先は

6,928字 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?