1日の時間の使い方

2020/05/21 晴れ

一週間、時間をはかってみた。

そしたら色々わかった。それぞれ平均を取ると、だいたいこんな感じになった。

多い順に並べると、

1.睡眠 7h
2.塾 7h
3.遊ぶ 2h30m
4.勉強 2h
5.考える 1h
6.料理 1h
7.休憩 1h
8.食事 40m
9.家事 30m
10.運動 30m
11.買い物 20m
12.note 20m

だいたいこんな感じになった。
こう見ると、案外一日の構成要素は少ない。

買い物は、定期宅配とAmazonでほぼ事足りるから、買い物に出かけることをやめれば、一日あたり20分の時間を生み出すことができる。

また、運動は、1日30分運動するよりも、週に2−3回、1.5〜2時間とってまとめて運動した方が、移動時間を節約できる。

仕事の能率は、朝の6時〜9時半までが一番高いと感じた。10時を過ぎてくると、一気に集中力が落ちることが分かった。

夕食は16時に摂るのが一番タイミングがよかった。食べ終わっても塾まで時間があり、お風呂に入ったりできる。心の余裕も生まれる。

アウトプット系は、朝イチやるのがいいと感じた。特に、自分の考えについて考える時間は、朝イチがいい。昼過ぎにやっても、ほとんど考えがまとまらない。

noteは1日の振り返りを込めて、寝る前にやるのがちょうどいいと感じた。

逆にインプットは、運動後がサクサク進んだ。英語の勉強や、読書などは、運動して昼寝をしたあとがよく進んだ。

ここからは、削れる無駄時間は削っていき、ストレスフリーな時間を長く確保する。

また、仕事時間はこれ以上伸ばさず、今やっていることを、7時間未満で終えることを目標にしていく。時間をかけて価値を高めようとしないよう気をつける。

朝イチに考える時間を確保するため、二度寝はやめる。もし起きれなかったら、朝の考える時間は無しにする。

それぞれ時間制限を決めて、その中で、自分のほしい結果を最大化させる方法を常に考えていく。そして、その結果生まれた余剰時間は、より自分のやりたいことにつぎ込んでいく。

また、日曜は、7時間まるごと友達と遊んだり、新しい遊びや趣味に使う時間にしようと思う。あと、自粛ムードが終わればサウナに行く。

こうやって時間をはかると、見ようと思ってなかったYou Tubeを見てしまったり、SNSをボーッと見て30分とか40分が過ぎてしまうことが、いかに他の時間を圧迫するかがわかる。

時間は限りがあるね〜

しばらくは、この体制で続けてみようと思う。

以上🖐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?