見出し画像

生きづらさを軽くする「大人発達障害対応スペシャリスト」の重要性

\今回の記事は私が書きました!/
キャリカレスタッフ 麻野さん(29)
入社後、順調にキャリアを積み、今年ついにキャリアアップに成功しました!
モットーは「仕事も趣味も充実した女性になる」。
若いうちから将来の選択肢を増やしておきたいと思い、日々勉強中です。私と同じように、生き方やライフスタイルに悩む方へ向けて、有益な情報をお届けしたいと思っております!


「仕事で単純なミスを何度も繰り返してしまう」「よく遅刻する」「人間関係の構築ができない」

あなたの周囲に、このような方はいませんか?

もしかすると、それは発達障害が原因かも!「やらない・やりたくない」と思っていたけど、実は「できない」のかも・・・。知らず知らずに「ミスや遅刻は本人のやる気の問題」「コミュニケーションが下手なのは単に空気が読めないだけ」といった周囲の言葉に傷付き孤立。一生懸命努力しているのに心ない言葉を投げかけられて、生きづらさを感じているかも・・・。

そこで今回は、大人の発達障害への理解を深められる「大人発達障害対応スペシャリスト資格取得講座」について紹介したいと思います。

社会的な認知も高まり、発達障害への理解が増えた一方で、「具体的な対応方法がわからない」という課題が浮き彫りになってきています。本講座はそんな課題に対し、具体的なサポート方法を学べる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。

発達障害は個人ではなく社会全体の問題

これまで、知的障害を伴わない発達障害を持つ方は支援されることなく、社会的に不利益を被ることが多々ありました。

そして平成16年に「発達障害者支援法」が制定されて以降、就労支援や適切な雇用機会の確保などの社会的支援が確立され、その人が持つ発達障害の特性に合わせた雇用管理が義務付けられたんです。

平成28年の法改正時には、「社会的障壁の除去」という文言が新しく加わり、「発達障害を持つ方が直面する不利益は、社会の責任である」という考え方がはっきり示されました。

加えて、発達障害の早期発見、切れ目のない支援も明記され、発達段階ごとのライフステージで、各機関が情報を共有しつつ継続的なサポートを行うよう、定められています。

このように見てくると、発達障害は決して個人の問題なのではなく、社会全体で取り組むべき問題であることがわかりますね。

正しい知識を身に付けて「生きづらさ」を感じている方の支えに

発達障害の現れ方は一人ひとり異なります。本人、家族、そして周囲にいる方は、まずその特性をしっかり理解する必要があります。

また、発達障害の方が苦手なことや困っていることを「特性」「特徴」と捉えるのも大切な視点。

一人ひとりの特性が分かれば、その人にピッタリな仕事をお願いできます。これまで孤立しがちだった発達障害の方が、周囲にとけ込むきっかけにもなるでしょう。

そして、発達障害への理解を深めるためには、国や地域としての取り組みを知ることも大切です。様々な知識を幅広く身に付ければ、いろいろな角度から発達障害の方をサポートできますよ♪

このように、大人の発達障害についての幅広い知識を正しく身に付けられるのが、本講座の強みです。発達障害の方のお悩みや困り事を少しでも減らし、当事者の「生きづらさ」を取り除いてあげるのが、講座の目的でもあり目標なんです。

現役で活躍中の講師陣が講座を監修

なお、本講座の監修を務めているのは岸良範先生、池田麻由子先生です。両名とも現役で活躍中!発達障害について確かな実績と経験をお持ちの実力者です。

【岸 良範 先生】プロフィール
労働者のメンタルヘルス・パワハラ・発達障害者への対応に関するセミナー講師を30年以上にわたって務める。『ケアへの出発』など多数の著書あり。

【池田 麻由子 先生】プロフィール
臨床心理士、公認心理士、社会福祉士の3つの資格を持ち、公立学校のスクールカウンセラーとして活躍中。大学・企業などでのカウンセリングや講演、執筆活動も行っている。

講師陣が、大学での最新の研究と実践現場でのカウンセリングを通して得た知見を本講座に詰め込みました。だからこそ、単に発達障害を理解するだけでなく、きちんとサポートするための技術を本講座では身につけることができるんです。

「大人発達障害対応スペシャリスト」は、こんな方におすすめ!


「大人発達障害対応スペシャリスト」の資格取得講座について紹介しました。本講座は、とくにこのような方におすすめしたい講座です。

● ご自身が発達障害でお悩みの方
● 職場で発達障害を抱えている同僚の気持ちを理解してあげたい方
● 発達障害が影響して周囲とコミュニケーションが上手く取れない方
● 発達障害で悩みを抱えている人の力になってあげたい方
● カウンセラーとしてスキルアップを目指したい方

本講座のように、発達障害の特性や傾向を把握でき、発達障害の疑いのある人への適切な対処法・スキルが身に付く講座は、なかなか他にはありません。気になった方は、ぜひコメントで教えてくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?