見出し画像

風を動かせ! 秋分図からのメッセージ


9月もすっかり後半ですね。
みなさんの地域の「秋の実り」は何でしょう?
私の地域では、稲穂が金色に揺れています♡

さてさて今日は、来週9月23日の『秋分図』のお話です。


* * *


秋分の日は「昼と夜の長さが同じ」で知られていますが、
占星術における『秋分図』とは、
太陽が天秤座に入った瞬間の空の様子(天体の配置)を表したものです☆


そして、この『秋分図』を見ることで、
秋分から3ヶ月(~冬至まで)の情勢が読めてきます。

…が、ここでは、
この星のエネルギーをどう活かせば、
個人がスムーズに生きていけるのか!?
を考察してみたいと思います☆


こちらが今年の秋分図です。

画像1


私の所感として、

「提供できること」「提供したいこと」は何か?

そんなメッセージが見えました。


アセンダント[日の出の場所… 始まりの場所、チャンスの入り口]が、
乙女座

★MC[太陽が一番高く昇る位置... 目指す先]は 双子座


乙女座は、人生で例えると「社会デビュー前の準備と訓練」。
 

大学生が研修に参加して、職場や仕事の雰囲気を実際に体験したり、高校生がアルバイトをして、お金を稼ぐことや接客マナーを身を以て勉強したり、、、そんなイメージです。

そして、役割を果たし、社会の一員として貢献するためには、
健康や時間などの「自己管理」も欠かせません。


双子座は、
話し上手で、フットワークが軽く、誰とでもそつなくコミュニケーションを交わし、あちこち動き回ることができる星座。


そう。
あなたの持っている能力、その才能を、
あちらこちらと色んな場所で発揮し、提供してほしいのです☆彡


才能、発揮、役割、貢献、と言っても、それは難しく考える必要はなくて、
あなたが日常的にやっていること、でいいんです♡

乙女座は「日常生活」「習慣」の意味も持ちます。

日常的に繰り返していたことだから、上達し、完成度の高いことができ、
それが人からも必要とされ、結果、貢献することができた。
そういったイメージですね♡


* * *


今回の秋分図。
「風」のエネルギーと、
「活動宮」のエネルギーがとても強いものとなっています。

加えて、アセンダント、IC、ディセンダント、MCが、
「柔軟宮のグランドクロス」を描いています。


「風」は、
思考、言葉、コミュニケーション、情報、通信、移動 など。

「活動宮」は、物事を始める力。
自発的、積極的な、行動力。

「柔軟宮」は、変化、対応、調整が得意な、臨機応変な力。


自分はこれを提供したい!
その情熱・信念という「核」はしっかり携えたまま
形式や実行方法は、柔軟に変えることが良し(=吉)です☆


「風」が指し示すコミュニケーションや移動ですが、
実際問題いまは感染予防の為にも、可能な範囲は限られていますよね。


ですが、この「風のエネルギー」は使わないと勿体ない!!

人との交流や意見交換、話し合いや作戦会議

そういったことに向くエネルギーを感じます。


いまは、SNSツール、オンライン通信機能、通販サイトなどが沢山存在します。
直接、出向かなくても、直接対面で話さなくても、
「できるコミュニケーションや移動」はあるはずです。


ですので、
★やれる方法や場所を、積極的に考える!
★やりながら、どんどん調整を掛けていく!
★動ける範囲で、どんどん動いていく!!

それが何より大切です。


各種ツールを活用して、
憧れのあの人へ、気になっているあの人へ、
積極的にアプローチorコミュニケーションする方法を考えましょう☆
(対象は、人だけでなく、企業やコミュニティなど色々です♡)



そして、そうやって可能な限り、動き、調整していく中でも、
どうしても「譲れないこと」が見えてきそうです。
それは「今すぐの実現は難しいこと」かもしれません。


としても!
いま可能な限り、考え・動き・調整することが
その実現の準備になる!
そう言えます。

「時機」がきたら、スパン!と実行するための準備です。

準備と根回し、大切ですよね?


あなたの「提供できること」
あなたの「実現したいこと」の
「核」となる部分は守りながらも、
表面的な部分は、どんどん変化、対応させていきましょう☆彡



* * * * *


あなたが「提供したいこと」「提供できること」は何ですか?

その実現に向けて、この3ヶ月は可能な限り、動き回りましょう☆彡


* * * * *



◇次の記事では、
一例として「わたしの提供できること」

それから、鍵になりそうな 
「密な会話」についても触れてみました♡

ぜひ御覧ください♫




ご支援、誠に感謝します♡♡♡