クボタ ナツキ(🌞)

岐阜出身。社会人1年目。バドミントン。🇵🇭🇬🇺🇲🇾🇹🇭🇯🇵🇰🇷🇨🇳🇨🇿

クボタ ナツキ(🌞)

岐阜出身。社会人1年目。バドミントン。🇵🇭🇬🇺🇲🇾🇹🇭🇯🇵🇰🇷🇨🇳🇨🇿

最近の記事

  • 固定された記事

やるか、やらないか

はじめまして。窪田捺希(くぼたなつき)です🍊 ガイアックスさんが主催するオンライン就活ゼミのアウトプット強化ゼミで感化されて投稿を始めることを決意しました。 今日はまず、決意表明をしようと思います。 今までたくさんのオンラインキャリア/就活セミナーを受けてきました。しかし、いつも受けて満足している自分がいました。聞いたことばをまとめないから、せっかく聞いたお話も忘れてしまったり、情報量が増える一方で自分の頭の中がゴチャゴチャになったりしていました。 日記をつけて整理しよ

    • 5月目標🐸

      5月になりましたね!! 皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 私は家族でカードゲームして団欒の日々を送っております。 家族みんなハマり過ぎて3時間くらいやってました。たまには家族とのんびりと過ごすのもいいなーって感じました。 そんな私の今月の目標は ①朝7時に起きる ②何でも制限時間を設けて取り組む ③毎日30分は読書 ④卒論のテーマ決め 5月病に陥らないように、毎日目的、目標を持って過ごそうと思う! 皆さん、今月も頑張っていきましょう

      • 4月振り返り

        今日で4月終わり!! そして明日からGW!! 羽を休める前に、4月を振り返る。 4月は就活を終わらせること、時間を有効に使うことが目標だった。 就活は無事終わることができた! しかし、時間への意識はできてなかった。 不規則な生活になりがちだった。 メリハリをつける、 制限時間を設けて取り組む これは5月も引き続き、課題だな。。 4月は色んな出会いがあって、仲間も増えて、とてもワクワクすることが多かった! そんな仲間との時間をもっと大事にしたい。

        • 部屋の乱れは心の乱れ

          今日は家の掃除をした。 最近、忙しい&不規則な生活によって、 部屋が汚くなっていた。 面倒くさい、後でいいや そんな後ろ向きな気持ちによって どんどん部屋が汚くなっていく。 つまり、部屋が汚くなっている時は、心が疲れている証拠。 だから、めんどくさいが増えてきたら、少し休もう。少し部屋の掃除をして環境から心のゆとりを取り戻そう。 自分なりの精神状態の測り方、 そして自分なりの精神的安定の取り方。

        • 固定された記事

        やるか、やらないか

          できる範囲で最大限の努力を

          出来ないことだらけの毎日。 周りには自分より出来る人ばかり。 そうやって周りの人と比較して、 出来ない自分を卑下してては、 ただただ自分を苦しめるだけだ。 大事なのは、 出来ないながらに、 できる範囲で最大限の努力をすること。 今日はこれをする!こんだけやり切る! そんな風に目標を決めて、それに対して、 自分にとっての100%を常に出していく。 そうすれば、 自分の100%はどんどん更新されていく。 出来ないことは恥ではない。 出来ないことから逃げることが恥だ。

          できる範囲で最大限の努力を

          ムダをなくす方法

          ファッションって難しい。 自由なようで、自由ではない。 ファッションには形や色にバランスが存在する そのバランスが取れていないと、 どんだけ良い服でも崩れて見える。 (ダサく見える) もしバランスが取れなければ、せっかく買った服が合わないというムダが生じる。 ムダを無くすには、 ・買うときに、可愛いから買うのではなく、現状ある服との組み合わせを考えて合えば買う ・色のバランスを理解する ・無地なものを選ぶ ファッションからずっと逃げてきたけど、ムダをなくすために、

          ムダをなくす方法

          オンラインゲームにハマる

          今日はしょうもない話。 最近オンラインゲームにハマってます。 もともと小さい頃からボードゲームが好きで、をよく家族でしてました。 オンラインのボードゲームがあるとしって、 友達と夜繋いでやってます。 もしボードゲーム好きの方いたら一緒にやりたいな〜なんて思ってます。 ボードゲームって騙し合いとか心理戦とかあるから面白いんですよね。 少し険悪になる感じ、人間不信になる感じも逆にその人の裏の本性を知れた気がして嬉しいです。 何か面白いボードゲームあったら教えてくださ

          オンラインゲームにハマる

          量と質

          量と質を両方叶えるって難しい。 量を取ろうとして、雑になってしまう。 でも出来ないことはない ちゃんと計画立てて、 準備をしっかりすれば、きっと両方できる。 量を取ったら質は落ちるもんだから。 と諦めるのではなく、どうしたら両立できるか考え続けれる人になりたい。 量的時間は限られているけど、 質的時間は自分次第で変えられる。 自分で自分の限界を決めるのではなく、 自分で自分の可能性を広げられる人になる

          偏見は良くないって改めて思った今日

          今日はしょうもない話。 私は今まで漫画喫茶に行ったことがなかった。 理由は汚い、危ないイメージがあったから。 でも今日初めて、快適さに驚いた。 ドリンク飲み放題◎ 清潔感◎ 静かさ◎ 充電もできる◎ そして安い◎ 家で作業が捗らない時はまた訪れようと思う。 こういうことは人生で多々あると思う 噂や偏見だけで決めつけて 機会を逃してしまうのは本当にもったいない。 分からないことは自分の目で本当か確かめる行動力も大事だなと思う 漫画喫茶にハマってしま

          偏見は良くないって改めて思った今日

          苦手が得意に変わった話

          私は話を聞くのが苦手。 具体的にどういうことかっていうと、 ・相手の話に興味が持てない ・質問ができない ・話と話を繋ぐことが出来ない ・盛り上げれない でも、苦手ながらに努力した ・事前に相手のことを調べとく ・メモ取って話を聞く ・「なぜ?」って問いを立てながら話を聞く ・色んな人の質問を真似する ・アドバイスをしてもらう ・とにかくチャレンジする これによって、 質問できるようになったし、 話と話を繋いで要約することも出来るようになった。 相手に新たな気づきを与え

          苦手が得意に変わった話

          背中を押す

          挑戦には不安がつきもの。 失敗がつきもの。 失敗すれば、自分はダメだと思ってしまう。 でも多くの人は失敗を恐れてチャレンジさえしないから、それに比べたら、失敗する人って何倍もすごいこと。 失敗してもいいから、やってみな。 そんな風に背中を押してくれる存在がいれば、もっとみんな色んなことに覚悟決めて望めるようになるんじゃないかなって思う。 そういう背中を押す存在になりたい。

          直球勝負

          私は何か考えることは苦手だから基本直球勝負 ただ、一個一個の物事にまっすぐ向き合うだけ 人より何倍も労力がかかるけど、 全部全力だから後悔することはない。 かつ、それでうまくいった時の達成感は半端ではない。 バカでも良い。不器用でもいい。 直球勝負も一個の戦略だから。 人を羨むくらいなら、自分のスタイルを極めるのに時間を使おう。 所詮真似は真似で終わるから。

          楽しんでなんぼ

          世の中上手くいかない時の方が多い 特に何かに挑戦してる時は失敗ばっか。 でも、そんな時は出来ない自分を責めるんじゃなくて、出来ないことにチャレンジしてる自分を褒めてあげてほしい。 出来ないことに取り組むから挑戦って言える。 挑戦するから、成功がある。 失敗してるってことは進んでる証拠だから。 前向きに捉えて楽しんでこ! しんどい時こそ笑ってこ! きっとその方が自分も周りも幸せになる!

          楽しんでなんぼ

          まずは必要性を気づかせる

          誰かの心を掴みたい時 いくらそのものの良さを語っても、 相手に心には響かない。 大事なのは、そのものの良さを伝えるのではなく、そのものの必要性に気づかせること。 必要だと思えば、自然と相手の手が伸びる。 その必要性を感じるポイントは人によって違うから、そこは相手のタイプに合わせて変えていく。 まずは必要性を感じさせることにどれだけ拘ったかで、その後の流れがだいぶ変わる。

          まずは必要性を気づかせる

          スマホから離れる習慣

          ふと気づくとスマホを見ている自分がいる ふと気づくとパソコンの前で座っている自分がいる。 どちらも無限に出来ちゃう。 でも、どんどん目も体も頭も疲れてくる。 効率はどんどん落ちていく。 だから1日くらいはスマホから離れる日を作る スマホではなく、 現実世界にあるモノや人を見てみる。 温度や質感を味わう。 人間らしく、生き物らしく。 スマホにはない事実が目の前にたくさん広がって、窮屈になっていた頭や体がどんどん解放され、作業効率が上がる感じがする。

          スマホから離れる習慣

          「何をするか」より「誰とするか」

          心理的安全性が高い環境 || 私が私らしく居ていい思える場所 自分の意見なんてどうせ理解してもらえない と思ってしまう環境では、自分らしさはどんどん減っていく。 それより、私の意見を求めてくれる 1人1人の意見を否定せず尊重する そんな環境を私は好む。 「何をするか」は重要ではない。 それを「誰とするか」 同じように「誰とするか」という、人との時間を大事にするような方と居られるなら、私はきっと幸せだ。

          「何をするか」より「誰とするか」