見出し画像

意外と知らないヘアケアの正しいやり方❗️前編

どうも皆さまこんばんは😊

韓流アイドルのような

サラサラなマッシュスタイルに

憧れている美容大好き男子キム兄です✨

前回のシャンプーの記事で発表させて頂きましたが

実は私キム兄元美容師なんです❗️

そんな元美容師がオススメする

意外と知らない正しいヘアケアの

方法をご紹介させて頂ければと思います😊

綺麗な髪の毛=健康毛ではない

綺麗な髪の毛って健康な髪の毛のことだと

思われがちですが実は、そんなことは無いんです❗️

綺麗な髪の毛とはツヤがあって、手触りが良くて

健康そうに見える髪のことです✨

傷んでいたらそんな綺麗な状態に

なるわけないって思いますよね?😏

しかし正しいヘアケアをしてあげれば

ある程度のダメージまでは

綺麗な髪の毛になることが可能なんです‼️

髪の毛とは生物学的に死滅細胞と言われている

お肌などは傷ついたりケガをしても自然に治りますが

髪の毛は傷ついたりしても再生されません😅

今の毛先には今までのカラーやパーマ

日々のドライヤー、アイロン、紫外線、摩擦などなど

全てのダメージが残っています😱

カットして切り落とすまで無くなりません!

美容室に行くたびに

トリートメントしてるし大丈夫と思っていても

トリートメントがしてくれるのは

補修や予防であって修復ではないのです🥲


綺麗な髪の毛になりたければ余計なダメージを
受けないようにしないといけないんです❗️

髪の毛が1番痛みやすい状態は濡れている時なんです!

自然乾燥の方がドライヤーの熱がないから痛まなそうと

自然乾燥をされている方もいるようですが

実は自然乾燥しているときの髪は摩擦や刺激にとても弱い状態です。

綺麗な髪の毛を目指すなら

お風呂上がりはめんどくさくても

ドライヤーを使い乾かしてあげましょう!

お家でできるセルフケア

綺麗な髪の毛を手に入れるには

毎日のホームケアが欠かせません‼️

全て完璧にするのは難しいという方も

いらっしゃると思いますので

ご自分のできる範囲で取り入れていただければと思います😌


1.シャンプー

毎日行うシャンプーですが

綺麗な髪の毛には適度な油分が必要になります✨

ツヤ感や指通りに大きく関係します!

ですので

適度な洗浄力で痛みを最小限に抑える事が重要になります!

あまりにも洗浄力の高いシャンプーを使うと

傷みやゴワツキの原因にもなります😥

カラーやパーマなどをされている方は

アミノ酸系のシャンプーがオススメです!

人によって適切なシャンプーが違うので

担当していただいてる美容師さんに相談してみるのも

いいかも知れません😉

正しいシャンプーの方法に関しては

以前記事にさせていただいたので

そちらを参照いただければと思います。


2.トリートメント

トリートメントは髪質にあったものを選ぶことも

とても大切ですが

つけ方もとっても重要になります😌

トリートメントは髪質に合っていないからといって

痛むことはありませんが

せっかくいいものを買ったのに

効果を全く感じられないなどということは避けたいですよね🥲

<正しいトリートメントの付け方>

・シャンプーの後しっかり水気をとる

・トリートメントを適量とり毛先から根元に向けて馴染ませる

・もしお風呂場にあれば目の荒いクシで全体的に馴染ませる

・トリートメントを押し込むように優しく握ってあげる

・放置時間などが必要なものは書いてある時間どうり放置する

これでトリートメントの付け方はバッチリです😆


3.ヘアオイル、洗い流さないトリートメント

ヘアオイルや洗い流さないトリートメントも

髪質に合ったものを選ぶことも重要ですが

トリートメントと同様に

付け方がとっても重要です✨


<ヘアオイル洗い流さないトリートメントの正しい付け方>

・お風呂上がりに優しくしっかりとタオルで水気をとる

・ヘアオイルを適量とり毛先から中間、根本へと馴染ませていく

・目の荒いクシで全体を馴染ませる

・ドライヤーでしっかり乾かした後仕上げに少量髪全体に馴染ませる

ヘアオイルのつけすぎはベタつきの原因になるので

つけすぎには気をつけましょう❗️

ヘアオイルは最終的なツヤ感や指通りにかなり重要になります😌


前編はここまで😚

次回後編で続きを書かせて頂きます。

ここまで読んでみて

普段何気なくやっているヘアケアですが

意外と気づいていないこともあったでしょうか?😊

今までやって来たことが全くの無駄ということではないので

取り入れられることがありましたら

取り入れていただいて

今までもしっかりと出来ていたという方は継続して頂き

綺麗な髪の毛を目指していきましょう☺️

もし少しでも皆様のお役に立てましたら幸いです!

毎日美容について記事を書いていきますので

よろしくお願い致します😆

それでは良い1日をお過ごしください✨


ULNOVI

ULNOVI(アルノビ)は美を追求した美容情報サイトです。芸能向けの美容体験などのご案内もございますので是非ご覧ください。
①美容の無料体験・カウンセリング
②体験レポート
③美容向け記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?