見出し画像

【当たり前を疑う】ちょっと遅れるという言葉の暴力

今回は偏った視点で記事を書きます。

いきなりですが、私は「ちょっと遅れる」という相手からの連絡が大嫌いです。

何故かというと「ちょっと遅れる」と友達から連絡が来て1時間待った経験があるからです。

相手は運転をしていたので「あと、どのくらい時間かかる?」と連絡しても音沙汰なしでした。めちゃくちゃイライラしました。。笑

ゲームセンターが近くにあったので「1時間くらい遅れる」と前もって言ってくれたなら何かしら時間を潰す術はありましたが10分くらいだろうと思ってその場に待機する判断をしました。

その経験から、ちょっと遅れるといった曖昧な表現が嫌いになりました。

しかし、時間に関してはなるべく「10分遅れる」など数値化して連絡した方が相手にとっても気遣いになると思っています。

仮にあなたが駅の改札で待っているといます。友達から「ごめん、ちょっと遅れる」と連絡が来ました。そしたらあなたは「5分後くらいに来るのかな?」と思い、そのまま待っておこうという判断をしたとします。ですが実際は15分も遅れました。

もう1つのパターンを考えてみましょう。次は「ごめん、15分遅れる」という連絡が来ます。そしたらあなたは「15分遅れるなら、ちょっと近くに本屋あるからちょっとだけ行こうかな」という判断をしたとします。そして友達は15分後に改札に来ました。

どうでしょうか?このパターンだろ遅れる友達側が数値化した情報を渡すだけで待つ側の判断が変わるのです。

遅れる側は人を待たせ、更に相手に「ちょっと遅れる」という曖昧な情報を伝える。

私はこれは言葉の暴力だと感じます。はい。極端な考え方だというのはわかっています。

ちなみに、遅れるのに遅れると連絡をしない人はもっと嫌いですけどね。。

あとどれくらい時間がかかるかわからない場合以外は数値化した時間を相手に伝えるほうが親切だと私は考えています。

ビジネスシーンで打ち合わせに「ちょっと遅れます」と言ってくる人とはあんまり仕事したくないですね。ビジネスシーンで使われたら「友達じゃねーんだよ」って思っちゃいます。

遅れることは全然良いのです。遅れるという事実が発生したときこそ配慮の気持ちをより持って欲しいのです。

ついでにいうと「明日、暇?」と連絡してくる人も人も嫌いです。。
(先に暇だったら何なのかを言ってほしい。。)

このような聞き方をする人とはそもそも価値観が合わないので、一律「ごめん、暇じゃない」と答えてます。笑

はい!色々書きましたがこの記事を見て「色んな価値観があるなぁー」と思ってもらえたら幸いです。時間を守るってだけで意外と人って信用されるんですよねー!

最後まで読んでいただきありがとうございました!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?