見出し画像

最近噂の『リコリコ』を観たらリコリコしてきた……!!【好きなものを語る】


『A-1 Pictures』!

『ClariS』!

『さユり』!

『ガンアクション』!

『ヌルヌル』!(動く)

『百合』!(も噂らしいよ)

 

 今期アニメのA-1 Pictures、オリジナルアニメーション『リコリス・リコイル』がアニメファン(信頼できる)の間でバズってて、観たい観たいと思いつつ観る気力が沸かず貯めてたんですが、やっと観ました(o・ω・o)めちゃおもれー



 何がおもろいかって。

(蛙・ω・)<一瞬も目が離せねー!

 
 
□情報量と演出力ぅ……ですかねぇ。


 原作&ストーリーを知ってるワケじゃないオリジナルアニメーションだから、理解するために目を離せないってのもあるんですが、やっぱりキャラクターを動かすことで見てる側の視線を誘導してるってのが特に大きい。
 ついキャラや所作を追いかけちゃう。
 追いかけた先に在る(絵的にもシーン的にも)見せ場に上手に誘導されちゃう。

 これはクリエイターチームの手腕の為せる技ですねぇ。さすがA-1 Pictures

□あとはいろーんなオマージュがあって良いよねって。

■映画『スタンドバイミー』オマージュ


■アタック25 『コロンビア』ネタ

リコリス・リコイル3話
2006年6月アタック25より 北原 慧 氏

 
 知ってると「クスッ」とくる。Twitterなどで元ネタを見かけると「おおっ」となる。
 こういうのにオタクは弱い。
 おそらく毎話こういう細かいネタが使われたりしてて、そういうのを探す特定班もいるハズ。


□「ClariSじゃねーか!」「さユりもいいぞ!」

 ClariSがOPに使われるアニメーションはアタリなんよ!(暴論)

 カエルが、"さユり"の曲がアニメEDで使われてるのを見るのは『クズの本懐』以来なんですが、やっぱり良いなさユり。


 そう言えば、クズの本懐の主人公である安楽岡 花火やすらおか はなびの声優は、リコリコの主人公 錦木 千束にしきぎ ちさとを演じる安済知佳さんなんだよな。
 不思議な巡り合わせだ。好きなものは好きなものを引き合わせる。


 リコリコのEDといえば、このEDアニメにも有名な映画オマージュが使われてる。

■ジョルジュ・メリエス 月世界旅行(1902)

リコリコED

 どうやら、ちさとが「映画好き」というキャラ設定から来ているらしい。


□とは言ってもキャラクターの魅力がやっぱり1番かぁ?

 主人公2人と、二人を取り囲むサブキャラクターたちも魅力的。

 まず主人公のちさと元気。闇抱えてそう。
(CV:安済知佳)

 もう一人の主人公、ちさとの相棒 井ノ上 たきなクール担当。闇抱えてそう。
(CV:若山詩音)

 日本トップのクラッカー クルミ。闇抱えてそうな幼女。
(CV:久野美咲)プロの幼女。

 喫茶リコリコの店主、通称「先生」と店員のみずき。過去抱えてそう。

 他。馴染み客と黒幕っぽい常連客とか。
 
 まあ、まだアニメ3話しか放送されてませんから。
 色々と背景はこれから鮮明になっていくってことで。
 楽しみにしてる。

 
 正直、作品の深みについて語れるほどのめり込んで見てるワケじゃないんですが、YouTubeには既に考察班が犇めいてるので、そういう楽しみ方もある。


 考察班はちょっと見ないなぁ、って人には、公式が色んな情報開示してくれてるのでそっちのほうが聞きやすいかも。


 中の人2人によるWEBラジオもやってるし。

 ラジオ第三回はついさっき投稿されたばかりなので、中の人好きは必聴。


 そんな感じで、初見オタクのカエルが「おもろいな〜」って思ったところをザクザクっと書いたり載せたりしたワケじゃだけれど。
 間違いなく今期の鉄板アニメなので、「流行りとか知らんけどおもろいアニメ観たいな〜」って言うニキネキたちにはオススメ。
 

(蛙・ω・)<カエルも今後はリアタイで追いかけよう

 皆さんの今期オススメアニメが他にもあったらコメントで教えてね(o・ω・o)ちなみに今は、

・オーバーロードⅣ
・メイドインアビス
・異世界おじさん
・よふかしのうた
・はたらく魔王さま!!

 をリアタイで追いかけてるぞ!


(蛙・ω・)<新作アニメ大スギィ!!

この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?