見出し画像

「痴漢って日本独特の文化だよね」に日本だけじゃないの反論はアホが過ぎる

けっこう知られてると思うんですけどね、少なくとも日本が顕著ってのは。

私も、これは恥ずべき日本独特の文化だろうと思います。
よく言えるよね、日本だけじゃない! とか。
個人が特定されない自由さって、痴漢の動機とも似たようなもんだと思うんだけど、それを痴漢について論ずるところで言ってのけるアホさ加減。
顕著な理由も推して知るべしというよりも、いっそ論より証拠ってな感じ。

なかで「アメリカでやったら殺されそう」なんてのも言われてますが、これ実際にも印象として、日本人は話をするとき他人に近づきすぎみたいなのがあるそうで、在米企業のセクハラセミナーで話題にされることがあるとか。
私的空間への侵略Invasion of Private Spaceなんて表現もあるくらい。
そのあたりも考えると、主要な交通インフラで先ず鉄道を思い浮かべる国は顕著かもなんて仮説なら立ちそうな気もしますが。

でも、そこどうでもよくない?
問題にすべきは、痴漢が多い国という単純明快な恥ずべきレッテルのほう。
ほかの国もどうのなんて、まったくどうでもいい。

言うならソースを出すべき、とか出てこないと思ってるだろう言いっぷりもどう着地したいのかわかりませんが、日本独特の文化だと言われているのは声をあげにくい状況だったり、見て見ぬふりをする周囲だったり、それらをまとめた悪癖を指して日本独特ってことでしょう。
「アメリカでやったら殺されそう」の裏側には、日本でされたとて「警察はちゃんと対応してくれてありがたい」しか出なかったわけで、じゃあほかに誰もいなかったのかっていうと、そんなわけないからね。
このネットTVを見たわけでもないので正確な文脈までは知りませんが、どう考えても痴漢なんて日本にしかないって話じゃないのはわかります。
ほかで類を見ない、タチの悪い無関心を言ってるわけです。

騒ぐにしてもアホが過ぎるというか、まったく考えてないのわかっちゃう。
ちっとも知性を感じない。
痴漢が独特の文化と評されて返す言葉もありません。
さわってみたい → さわってみる、くらいアタマつかってない。
短絡なんてもんじゃない。
いくらなんでもインピーダンスが低すぎるんじゃないの?

個人的には、むかし「痴漢で捕まって人生を棒に振るとして、たとえば収入も何千何億と失って家族とも暮らせなくなる可能性と引き換えでも触りたくなるシリなんて想像がつかない」なんて言ってた芸人さんがいて、なかなか感心させられたのを覚えています。
反論できる理屈が思いつかないし、そこ飛び越えちゃうって異常者だよね。
それが日常的に起こってるのもまた日本独自の文化なのかも。
余談ですが遅延アナウンスで「線路内人立入り」は、かなり高い確率で痴漢だとか。当たり前ですが、改札からは出られないでしょうしね。

--
今回のタイトル画像は「Tome館長」様のものをお借りしました。
ありがとうございましたm(__)m