お前の思考、お前の不幸

人は自分の人生しか生きられない。

何か不幸なことが起こった時に
その要因も不幸についての考察も
自分の人生の中のものでしかないってことに
早めに気づくことの大切さ。

人の不幸に、表面的な自分との類似点を見つけてものを言いすぎる人が多すぎる。
言葉一つとったって
投げかける人間によっても受け取る人間によっても
質量も意味合いも全く違うのに。

ちょっとした助言(そういう関係性が大前提)までにしなきゃいけない。

想像力がある人っていうのは
見えてる少しのことからあれこれ想像してものをいう人ではなくて
他人の人生は自分の想像では到底わかりえないってことに気づいて黙る人のことだよね?

わたしの大切な人達があらゆる他者の思惑から守られていますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?