マガジンのカバー画像

本棚

26
毎月購入した本のリストを共有しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年11月の本

11月に買った本をまとめました。

2023年10月の本

10月に買った本をまとめました。

2023年9月の本

9月に買った本をまとめました。 やるべきこと、考えるべきことが膨大で疲れてしまう日もありますが、「成熟」はひとつの指針になってくれます。 大学でも宗教・信仰関連の卒論を書いていたこともあり、この手の本はつい買ってしまいます。 大江健三郎さんの書籍を読むのはこれがはじめてです。 自分の段階やフェーズに合わせて学んでいくことが必要です。 意識高い系ブームについていけず遠くから眺めていましたが、ブームを作った方もなかなかに大変だったようです。 怒涛の展開に、思わず飛ばし

2023年8月の本

8月に買った本をまとめました。 今月はマインクラフトばっかりやってました。

2023年7月の本

7月に買った本をまとめました。 『シン・エヴァンゲリオン』という巨大プロジェクトの実情をのぞきます。 物理的・精神的な鈍器です。 ミーティングの段取りなど、コンサルタントでなくても学びは多いです。 スタートアップで働いたことはありませんが、これがリアルなのだろうと想像できます。 私はサウナにはあまり行きません。

2023年6月の本

6月に買った本をまとめました。 章の分け方がちょうどよく、仕事が終わった後の楽しみのひとつです。 怖がりなので昼間に読みます。 非常に現実的なアーティストです。お金はだいじ。 これまでとは違った角度で自己啓発を眺めます。脳内BGMはビートルズですね。 目を閉じると1枚の絵が浮かぶようになりました。著者のYouTubeも面白いですね。 変な家に住む、奇妙な因習に囚われた家族がいました。 ハマトンの『知的生活』も好きです。

2023年5月の本

5月に買った本をまとめました。 本棚に並べておきたくて買いました。まだ読んでません。 「パトスとロゴスの統一」というフレーズに惹かれました。ちなみに私の高校の校章はロゴスとパトスを組み合わせたものでした。 「ネット興亡記: 敗れざる者たち」の流れで買いました。 これも「ネット興亡記: 敗れざる者たち」の流れで買いました。日経ビジネス文庫はいいですね。 仕事に関連するので購入しました。

2023年4月の本

今月買った本をまとめました。 noteの投稿をサボりすぎて、買った本を報告するだけのアカウントになりつつあります。 書く習慣は続けたいので、細々とnoteは継続します。 「上機嫌に生きる」ことは自分が生きていくうえで重要なテーマの1つです。「機嫌よく日々を送るための哲学」というサブタイトルがいいですね。 買わないわけにいきません。 緑色の本がほしくなって買いました。手触りもいい感じです。 『虫眼とアニ眼』を読んで以降、養老先生の本を読むようになりました。頭でっかちな

2023年3月の本

今月買った本をまとめました。

2023年2月の本

2月に買った本をまとめました。

2023年1月の本

1月に買った本をまとめました。

2022年12月の本

12月に買った本をまとめました。

2022年11月の本

11月に買った本をまとめました。

2022年10月の本

10月に買った本をまとめました。