見出し画像

サーモンのタルタルと料理について思うこと。

昨日はわりと自分的に頑張った日だと思う。

午前プール行って大きいスーパー1週間分買い出しして、午後は軽く調理して、のんびり。

って言いたいけどあれやっぱ調理した方がいいかな〜水着洗わなきゃ〜とかであんま休まんなかった。笑

で、夕飯の盛り付けも自分の中で頑張ったんですよ。


左かサーモンonアボカド玉ねぎ、肉じゃが、サーモンの韓国風タルタル

いや普通じゃんって言われても頑張ったんだよ…タルタル憧れのおしゃれ風にしたし…

(韓国風はしょうゆ麹、めんつゆ、豆板醤、ごま油と適当に合えました。)

まあそれが目で楽しむまでもなく、家族に一瞬で崩されていく様は手間をかけた意味を疑いますよね。笑
料理あるあるだと思うけど!
美味しいって食べてもらえれば十分だけど!
やっぱ手抜き×美味しいが1番だと思ってしまう笑
そして盛り付けは適当に…笑

適当に盛り付けてそれっぽく見える術を探します…笑

あとフルタイム作り置き買い出ししんどい件。

そしてサーモンとか買って野菜と多めに買ったから今週4000-5000円して買いすぎたかな…?って思うけど実家だから家族と食べる日もあるし、こんなもんだよねと思う。キャベツ198円もするし…🥬

1日で野菜350g(内120gは緑黄色野菜)、果物200g取りましょう!って国が勧めてるけど、その前に値上げを辞めて、賃金を上げてください…話はそれからです。😢

今週も不況に負けず頑張ろう〜ボーナス出るし〜

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?