見出し画像

〈布から出ている葛の糸について〉

帯をお納めした後に「布から出ている硬い糸は切っても大丈夫ですか 切るとほつれますか」
というご質問を頂くことがたまにあります
これが「味」とも思うのですが と付け加えてくださいます

布からでている糸は葛の糸の結び目の糸端です。切ってくださって大丈夫です。そこからほつれることもありません。引っ張らずに、布や関係ない糸を切ってしまわないように、丁寧に切り取ってください

糸端は 織る時になるべく経糸の中に入れながら織ったり 織りながら切ったりし、最後の仕上げの段階でも布目を入念にチェックしながら切り落としています
それでも私の目をすり抜けるものや 使っているうちに出てくるものがあります

葛布ならではのものではあり「味」といえば味ですが、切り落とした方が布としては綺麗です

先の質問者様は 「結び目ひとつひとつ、ますます布が愛おしく思えます」と仰ってくださいました

仕上げのヒゲ切りの後は 布が生まれ変わります

ヒゲ切り前

画像1

ヒゲ切り後

画像2


いただいたサポートは制作費として大切に使わせていただきます。 https://kuzunonuno.com