見出し画像

聴いた曲を紹介する日記(2023年10月8日)第211回:男道/北島三郎

男道/北島三郎

早朝4時から地上波で放送されている時代劇「暴れん坊将軍」、自分はその時間は起きていることが多いので、毎回真剣に見ているわけではないけど、たまに見るとなんだかんだと面白いし、最後の上様無双シーン(チャンバラ)は松平健演じる上様(八代将軍吉宗)がもはや笑えるほどのかっこよさで、とりあえずそこだけでも見ておくか……という感覚になる。
北島三郎の「男道」は、現在放送中の「暴れん坊将軍V(第5シーズン)」のエンディングテーマ。
時代劇の面白さも、演歌の良さも、子供の頃は理解できなかったけど、自分みたいな子供メンタルな大人でも、大人になって良さがわかった気がする。
毎回細かいお話は異なるものの、一連の流れが決まっている安心感、暴れん坊将軍の場合は、最後にはとりあえず上様が御庭番と一緒に悪を成敗する流れ、その後ちょっとした後日談シーンがあって、北島三郎のエンディングテーマにつながる安心感、疲れてるときなんかは特に、この「何も考えなくても楽しめる安心感」がありがたい。

感想、お待ちしています。 もっと私のコンテンツを見たいと思った方、 何らかの形で支援していただけると嬉しいです。 ■久住みずくがほしいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RRVHQQBDLB41?ref_=wl_share