見出し画像

2022/7/30 極私的日記 やること列挙 基本は動詞止め 細かければ細かいほどいい 具体的であるほど実現性アップ カテゴリは最小限。

やること列挙 基本は動詞止め 細かければ細かいほどいい 具体的であるほど実現性アップ
カテゴリは最小限。『お金』『時間』『健康』『人間関係』 少しでも行動した方が、ハードルが低い
「片付いていないから、忙しい。」

やること列挙

『お金』


2枚目楽天カード申し込む(楽天銀行引き落とし専用)
→金利とポイント率アップ

申し込む以上他のクレカを解約(LLビーンのカード)*カードの裏側の番号に電話する。
クレカ用の多枚数カードケースをアマゾンで買う。

BOSEのヤフオクでイヤホン売る。説明を書きだしておく。
現金を自転車駐輪場用7/31

iPhone代金振り込み

買うために何かを売る
昔のiPad

アンドロイド売るために設定を紙に書きだす(ウォッチフェイス)

『時間』 


SDカードの写真をUSBメモリにまとめる
→百均でマイクロsd変換パーツを買う

『人間関係』

富士トラベル申し込みする
8月21日出発
→レンタル用品の申し込み先のホームページを確認しておく
→レンタル用品のサイズ 靴 ザック 雨具 を去年の写真で
確認 

顔合わせ7/31新宿 ・8/7 銀座

『健康』

ただともひろのホームページで診察予約する。

#49 ニューヨークの言語プログラムで「映画ビリギャルを見てくる」が宿題になって質問会が行われた話


May the Force be with you.