マガジンのカバー画像

効果的な学習を考える

10
運営しているクリエイター

#朝活

2022/7/19 極私的日記 目標を紙に書けというけれど、立派にしっかりと書かなくても、手元にメモとペンを置き今の自分の思考の流れをダラダラと書いていくだけでも改善に効果があることに気づいた。

目標を紙に書けというけれど、立派にしっかりと書かなくても、手元にメモとペンを置き今の自分の思考の流れをダラダラと書いていくだけでも改善に効果があることに気づいた。
当たり前と言えば当たり前だが、人の思考は極めて気化的で思いが出ては消え、思いが出ては消える。

堂々めぐりという言葉通り、大したことなくても何度も反すうされるとメンタルにも影響が出がち。

背筋正して、目標を書こうと思はなくても、その場

もっとみる
タブー!? 広告ブロックの話他YouTubeオーディオブック化とか

タブー!? 広告ブロックの話他YouTubeオーディオブック化とか

タブー!? 広告ブロックの話他最近Youtubeの学習系の動画が非常に濃くて、高いセミナーを受講するより断然お得なレベルの高い内容が最近増えてきた。

ただ気になるのは広告である。

なかには数分おきに広告が入り、ウンザリして視聴を止めてしまったチャンネルも多い。
この事をMAC使いの知り合いにこぼすとapplePCには、性能の良い広告ブロックアプリがあるらしく、広告を気にしたこともないという。私

もっとみる