見出し画像

あなたを導く光のメッセージ「オラクルカード」⑦ まとめ(それぞれの特徴)

オラクルカードのご紹介記事シリーズ

①オラクルカードとは
②タロットとの違い1
③タロットとの違い2
④タロットとの違い3
⑤タロットとの違い4
⑥長く使うことで得られる実感

の続きです。

今回は「まとめ」、最終回です!


オラクルカードとタロットのそれぞれの特徴、おすすめしたいタイプの方についてまとめてみました。
後ろについている番号は、詳細が書いてある記事の番号とリンクです。


■オラクルカードの特徴 まとめ

画像2

・優しい、癒し系(どんな時でも安心して引ける)→
・扱いはさほど難しくない→
・カードごとの個体差が結構ある(型がない)→
・基本的に、自分の行動や考え方へのアドバイスをもらうために使う→
・視点が高い(どんな事もその人の成長のために起こる、という考え方)→④
・長く使うことで、自分を見守ってくれている目に見えない存在がいる事を信じられるようになる→

オラクルカードはこんな方におすすめ
・カードものは初めて、という方
・毎日気軽に引きたい、という方
・繊細な方、何かあるとすぐに自分を責めてしまう方
・決断することが苦手な方
 (オラクルカードが決めてくれるわけではなく、
  自分で決断するためのサポートをしてくれます)
・自分の日々の癒し、心のメンテナンスをしたい方
・外部の要因ではなく、自分主体で行動の選択をしていきたい方


■タロットの特徴 まとめ

画像2

・はっきりストレートに出る→
 (キツく出ることもあるので、若干の心構えが必要)
・マスターするのに、(オラクルカードよりは)少し努力が必要
・ある程度の決まった「型」がある→
・様々な質問に対応可能→
・使い方を間違えると、依存してしまう可能性がある→
・視点が人間に近い(現実的)→

タロットはこんな方におすすめ
・多少キツくてもいいから、ストレートに言って欲しい
・アドバイスだけではなく、今がどういう状態なのかも詳しく知りたい
 (4つの学習タイプでいうなら、「なぜ」タイプのような人。
  それをする理由が分からないとなかなか動けないタイプの方に)
・多少努力をしてでも身に付けたい
・自分軸がしっかりしている(依存になりにくいタイプの方)
・問題にしっかりと向き合いたい


いかがでしたでしょうか?
オラクルカード(と、タロットも(笑))の魅力が伝われば幸いです^^

次回は、WEB上でオラクルカード体験!
カードを一枚選んでいただき、メッセージを受け取る体験をしていただけます。
お楽しみに☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?