見出し画像

風に乗って~高校野球~

高校野球春季大会が終わった。

子供のころ、今は亡き父に連れられ高校野球の

夏の地方大会を観戦しに行った事が頭をよぎった。

父は、おもっせけん、観に行くか。(おもしろいから、観に行くか。)と、私を連れて球場に向かった。
野球のやの字も知らない私は、野球の試合よりも熱を浴びた応援に夢中になった。

帰り際、父が、おもっせかったか?(おもしろかったか?)と、聞いてきた事に、応援が楽しかった。と答えた。

父は、そげかー(そうかー)と、微笑んでいた記憶がある。あまり理解し合えなかった父との数少ない楽しかった記憶だ。

この春から息子が高校に進学し、野球部へ入部した。春季大会を迎え息子は、応援の太鼓を任され、ソロで歌わせてもらった。

この大会は、会場が地元となった。息子のおかげであの応援の中に入れさせてもらえた事に感謝を感じつつ声を出す。

球場の程近くに父の墓地があり、風に乗り父の元に生前愛でてやまなかった息子の太鼓と歌が届いたのかもしれない。

私の元に父の声が聞こえた。

おもっせかったか?と。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?