見出し画像

習慣

最近続けている習慣として朝1時間の早起きがあります。資格の勉強をしたり、ブログを書いたりしているのですが、私自身仕事終わりに夜勉強などするのが苦手というのもあります。

朝一の良いことは、頭がスッキリしていること、疲れていないこと、邪魔や誘惑がないことなどがあります。
朝勉強してから仕事に行くと、脳がすでにエンジンがかかっている状態なので仕事にもいい影響があるように感じます。

仕事も定時よりも30分程度早く始めています。仕事は準備が7割といわれたりもします。私が仕事の師匠から学んだ仕事のやり方の一つですが、準備に時間をかければかけるほど、その後の仕事がスムーズに行くような気がします。PDCAのP(プラン)のところですね。
D(Do)をできるだけ作業化することが仕事のスピードに関わってきます。朝の30分で準備の全てができるわけではないですが、助走している感じでしょうか。朝早起きして脳を活性化させ、通勤時や30分の準備期間で助走し、一気に仕事に向かうイメージです。

準備の大切さを感じているのですが、準備に時間がかかりすぎても仕事にはマイナスです。知識や経験が準備のスピードを早めてくれますが、最近はさらにそれを助けるものとしてAIがあります。私も最近ChatGPTを使うようになりましたが、仕事の準備段階としてWBSの作成や、知識の上塗りなどに利用しています。そこからさらにGoogle検索などで具体例を探したりしています。学生時代に参考書を見ながら勉強していた感覚によく似ていると思います。知識が不十分なところを参考書で理解を深め、応用問題を解くことで知識を定着させていくといったところでしょうか。AIの使い方がまだまだよくわかっていませんが少しずつ慣れていければいいなと思っています。

今後はAIを使うことを習慣化していければと考えています。
それではまたです。

See You 😀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?