見出し画像

noteでよかったことミッション③noteで得た気づきは何か?💖yoruさんへ

なぜ上記の内容を書き残すのか?

noteのミッション

「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。」

そのミッション達成のため、
自分にできることは何か?

それが、
noteでよかったことは何か?
noteで得た気づきは何か?

を書くことだと思ったからです。

なぜならば、
そういう良いことがあるのなら

わたしも、はじめてみるか♪
もうちょっと続けてみるか♪

となるかもしれないからです。




私の感じていることと
他の人々が感じていることは
全く違うかもしれない。



私の感じていることは
かなり異次元かもしれない。


私独自の感性と視点と
気づきとよかったこととは?

noteでよかったことは何か?
noteでの気づきは何か?

それはnoteのミッションに生きることで
人は心豊かで楽しく充実感を
感じられるようになるということです。

それはなぜなのか?

noteのミッションは、

「だれもが創作をはじめ、
続けられるようにする」
です。


私はまず、このミッション達成のための、
戦術を立てることにしました。

どのように達成したらいいのか?
その具体的な方法は何か?

常に問いを立てて意識しました。



どうしたら、
このnoteの素敵なミッションを達成
できるのだろうか?

自分ならどうするか?何ができるか?
ミッション達成につながる仮説を立てる
としたらどんな仮説があるだろう?

ミッション達成のため
自分のリソースの何が使えるだろう?

そういう事を24時間考えました。


問いを立てると脳が自動で答えを
探してくるという原則があります。

上記の問いを常に意識する事で
アイデアを大量に出しました。


創造的になれるのです。


そして、人のためになる事を
24時間考え、実行する事で、

良い事をしているという
強い自己認識を感じるようになります。


人の為に

良い事をしている=素敵な人生じゃん!


となるのです。


こうなると自己肯定感と

自己価値観が上がらないわけないと思うのです。


人は自分のためだけに頑張るのは
限界があると思う。

次に私は、記事を書くために、
ある大富豪達が実践している、

「美しいものを見る。感じる。それはなんだろう?」
という問いを常に持つことにしました。

そうする事で、
美しいと感じる事が見えて、
感じられるようになってきました。

例えば自然の摂理、地球の美しさ、
何気ない日常の瞬間、

人の美しい心、振る舞い、
美しいと感じる生きかたなどです。

それを記事に落とし込みました。

それは、なぜなのか?


人には、美しいものに触れたいという欲求があるからです。

多くの人が見えていない、
感じられていない。

しかし、私だけは見えて感じている美しいものを書けば、人は、ハッとさせられます。日常の忙しさに流されて、そういうものを見ようとしていなかったなと。


これは全世界50ヵ国以上で翻訳されている村上春樹さんも、同じ事をやっています。見えて、感じたものを小説に落とし込んでいるのです。

美しいもの。美しい音楽。美しい心。美しい自然の摂理。美しい日常の何気ない瞬間などです。

なぜ見えるのか?

ミッション達成のために
上記の問いを立でているからです。

しかも誰にでも真似できる。
超簡単。小学生にもできる。

大人にできないわけがない。


また、創作を続けるためには、
ポジティブな、
充実したメンタル状態じゃないと
続けられないと思います。

不平不満を常に抱えていると、
創作を続けることが
難しくなるように思います。

私の内面が常にポジティブで

充実感を持っているのは、
上記の問いを立てている事が大きいです。


人々の内面を充実させる事が
創作を続ける上では最重要だと感じています。

だから、記事の内容に
その考えを落とし込んでいます。


「誰もが創作をはじめ、
続けられるようにする」

というミッション達成のために
人々の内面を充実させるためには、

どうしたらいいか?という問いを
常に持つようになりました。


私のページが問題解決に焦点を当てているのは、
問題を抱えていて苦しい心理状態だと
創作を始めるのも続けるのも難しくなるからです。

時代は大きな転換点を迎えているように
感じます。つまり、

経済的成功の追求に全力を尽くす事が、
心豊かで幸福な人生に直結しているのか?

という疑問を持つ人が
増えているように感じます。

自分のことを何者でもないと苦しむ人も多い。
それは経済的成功をして認められていないという
自己認識からくるのだと思います。

人は、素敵なミッションに生きる時、
内面で充実を感じるようになり、
創造的で心豊かで楽しい人生に
なるのだと気づかされました。


ここまで読んでくださり
ありがとうございました☺️🌷




この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?