見出し画像

記事内容無限発生ループ💖フォローする基準よって記事の内容が変わってくる💖


ゼロからnote生活を
始めたばかりの人に書いています。

始めてから1ヶ月以内で、
noteの方向性をどうしたらいいか?

悩んでいる人に書いています💖


どんな人をフォローするのか?
人によって基準があると思います。

その基準に基づいて
記事を書いていけばいいと思います。

例えばどんな基準があるでしょうか?
思いつくまま書き出します。

自分と価値観が似ている人
同じ職種の人
同じ悩みを持っていて共感できる人
優しそうな人
話が合いそうな人
同じ趣味の人
面白い人
元気をもらえる人
自分にとって役立つ情報を発信している人
誰でもいいからとにかく人とつながりたい

など、
いろんな選ぶ基準があると思います。

例えば、
同じ子育ての悩みを抱えている
共感できる人を中心に選んでフォローしていくとします。

そうすると、書く記事の内容は、
子育ての悩みについて感じていることや、
工夫している事、こんな苦しい思いをしている
今日は子供と公園に行きましたなど、

全体のテーマに関係する記事内容
にすることで、共感し合う関係ができやすくなります。

自分と他の人々の間で、
支え合う仲間意識ができてくると思います。

離れていても、いつも心は一緒にいる。
そういう感覚を感じるようになります。

それが皆さん一人一人の、心の支えとなり、
日々の生活を充実したものに変えていく力になります。

中心となるテーマに沿って
記事を書くと決めておく事で
読者の方も話を受け入れやすくなります。

子育てをテーマにしているページで
ギャンブルのことばかり書き始めると、
読者が混乱するかもしれません。
 

基準の内容によって
集まる人数やどんな人が集まりやすいかが、
変わってきます。

例えば、先ほどの例だと、
子育てに関するテーマに設定した場合、
そのテーマに関係する人々が集まりやすいです。

読者の問題解決に役立つ記事を書く
と共感のスキがたくさんつくと思います。人数も増えます。

発信者は、日々の生活をもっと
楽しく充実させるように前向きに頑張れると思います。

自分が前向きに進んだ分、
それが人の役に立つので、
生活に張り合いが出てきます。

逆に、

自分のネガティブなつぶやきを、
思ったままにつぶやくというテーマも
面白いと思います。

私はその人のことをフォローし、
読んでいます。
 
どんなことを考えて読んでいるのか?

この人に対して、
どんな記事を書いたら喜ばれるだろうか?
という問いを立てて読んでます。

そこから記事を生み出しています。
だから、私はとてもその人に感謝しています。
そして、その人からスキがたくさんつきます。

結論

どんなテーマでも、
別の人にとっては、
大きな価値へと変換される。

愚痴でも、イライラを吐き出すでも、
腹のたった話、上司への不満、同僚への不満、

人間関係に悩んでいること、

失敗して苦しい気持ち、孤独感、不満、
酒がやめれなくて困っている、

など、
書く内容はなんでもいいと思います。

私からしたら
全部、どんな記事内容であっても
輝く宝のように感じます。


ここまで読んでくださり
ありがとうございました☺️🍀







お金は送ってこないでください。 間に合ってます。 本当に大丈夫なので、 送ってこないでくださいね💖⭐️🍀✨