見出し画像

【合宿!】みんなでわくわくを考えるイベント、開催します!in 岡村本家・藁葺き屋根の古民家

皆さん、ご無沙汰しております!まちづくり診療所です!

さて、さてさて!タイトルの通り!
ついに皆さんと「おいしい、たのしい、居心地がいい!場づくりからはじめる診療所」について、一緒に考える企画を準備しました。

と、言っても、、具体的な診療所のプランや設備・機能といった話は一切でてきません!笑

この企画は、ライブあり、スープあり、野外フェスあり、発酵あり、無脂肪乳のお菓子ありの!?・・・ちゃんぽんイベント!
どんな方でも、一緒に(多様に)楽しめる企画にしています^ ^

ライブあり!?

スクリーンショット 2021-09-30 23.49.12

スープあり!?

スクリーンショット 2021-09-30 23.43.26


①そもそも「まちづくり診療所」って?

 私たちが目指す診療所は、診療所(医療・介護)をその活動の中心に置きながらも、地域で暮らす人々の「生活」や「人生」を豊かにしていくことを目指す”場”を立ち上げ、その延長線上にそっと"ある"・・そんな診療所です。

<まちづくり診療所について>

キーワードは・・・
・ "生"について考える真剣な遊び場をつくる
・ 余白のデザイン
・ 目的や関係性の固定化をはずしていく

 ・・・なので、とにかく、カタッ苦しい話は一切なし!医療や介護、、そういった話は一旦ぜんぶ脇においちゃって!とにかく楽しんじゃいたい!という気持ちのもと、本イベントを創り上げていきました^ ^
 そしてテーマは「診療所づくり」ではなく、「場づくり」です!なので、医療や介護ではなく、多様な"場づくり"に関わっている/関わりたいなと思っている、そんな皆さん全てを対象にしています。

 まちづくり診療所を実際の形へと落とし込んでいくために集まり結成した「くわくわ企画.co」のメンバーとともに、今後作り上げていく場(→診療所)のイメージをさらにブラッシュアップし、また関わりしろとなってくれる学生や地域の方々(つまり、みなさん!)とともに「おいしい、たのしい、いごこちがいい」について想いを深めていける、そんなイベントにしていきましょう!

無脂肪乳のおやつもあり!!

スクリーンショット 2021-09-30 23.46.27

②企画内容!

さて・・そんなイベントの内容ですが・・・当日は、全く別々のフィールドで活躍してこられた3名のゲストスピーカーに来場していただき、それぞれが実践してこられた"場"について
・その場が生まれたきっかけ や
・どういった場や、なにを、大切に営んできたか

といった内容について、自己紹介や事例紹介をして頂きます。

また、背景もやってきた場づくりも全然ちがう3名にあえて"場"という一つのテーマでクロストークを行ってもらい
・ポジティブな感情を行動へとうつしていくアイデアやデザイン
・アイデアを形にしていく感覚
・アイデアが地域に循環していく仕掛け

などについて、ヒントが得られるようなセッションになれば・・・と思っています♪

③ゲスト・スピーカー紹介!

そんな、われわれと一緒に遊んでくれるゲストスピーカーの方々が、こちら!(ゲスト・スピーカーのバックグラウンドも、本当に多様です!)

画像15

①池島 幸太郎さん(ハッピー太郎醸造所 店主)

スクリーンショット 2021-10-05 16.37.51

 わたしたちが「まちづくり診療所」を興していきたい地域と同じ「彦根市」に発酵食品工房を構える、ハッピー太郎さん。
 「顔の見える発酵食品で、つながりを取り戻そう」というテーマをお持ちであり、「話せる発酵屋」として活躍中。手がける高品質の発酵食品を求めるファンは全国に広がっておられます!
 ハッピー太郎さんには「おいしい!」をテーマに"場づくり"の話へと切り込んでいってもらいます♪


② 深川 浩子さん (ONE MUSIC CAMP 主催者)

スクリーンショット 2021-10-05 16.37.40

 ”みんなであそぶフェス!”をコンセプトとしたキャンプイン野外ミュージックフェス「ONE MUSIC CAMP」主催者の一人。2017年「NIKKEIプラス1」全国フェスランキングでは、名だたる野外フェスの中で全国4位になったことも!浩子さんはそんなONE MUSIC CAMPのブランディングを主に担当されています。
 おとなも、こどもも、みんなであそぶ!
そんな場を10年以上続けてこられた背景には、どんな秘訣があるのでしょう。
 浩子さんには「たのしい!」をテーマに"場づくり"の話へと切り込んでいってもらいます♪


③宮本 吾一さん (株式会社チャウス 代表取締役)

スクリーンショット 2021-10-05 16.35.43

 2003年 リアカーを屋台に仕立てた「リアカー珈琲UNICO」を開業。その後、2010年に那須の生産者・事業者を巻き込み企てた地域マルシェ「那須朝市」を開催されていきました。そして2014年、マルシェから生まれた実店舗「Chus -チャウス 」を開業されます。
 現在は"大きな食卓を囲む"というコンセプトのもとに、朝市を日常的にたのしめる「MARCHE(直売所)」、その食材を使った料理をたのしめる「TABLE(ダイニング)」、そして魅力あふれる那須の旅の拠点にできる「YADO」という3つのコンテンツを用意した場を提供されています!

 2018年には、酪農家と共同で開発した那須の銘菓「バターのいとこ」を手がけ、羽田空港や東京スカイツリーでも販売される人気商品に。さらに、2020年 “食”をテーマに、社会(地域)課題をデザインによって解決することを目的としたプロデュース会社「株式会社GOODNEWS」を設立するなど幅広く活躍!
 そんな吾一さんには「居心地がいい!」をテーマに"場づくり"の話へと切り込んでいってもらいます♪

チャウスHP:https://chus-nasu.com/
画像4
バターのいとこHP:https://butternoitoko.com

バターのいとこ


・・・・・・・・・
バックグラウンドも、取り組んできた内容も、きっとバラバラの三人・・・皆さん全員「会ったことも話したこともない」そうです。笑
そんなバラバラな三人の化学反応で生まれる"場"の話は、きっとここでしか聞けません!とても楽しみです^ ^!

④会場、江戸時代から続く酒蔵なんです!

三人のお話を彩る会場が、なんとこちら・・・
岡村本家さん

今回、岡村本家さんのご厚意により、こちらの酒蔵2階のイベントスペースをお貸しさせていただきました^ ^
コロナ禍ということもあり飲みながら・・・・というわけにはいきませんが(悲)おいしい日本酒の販売はされているので、イベントを楽しみながら、日本酒をお土産に♪・・なんてことも可能ですね!

⑤ライブも、あります!

なんと、なんと、"場づくり"についての話だけではなく、お話とお話の間に、特別ゲストによる、ライブもあります!!

画像5

そのアーティストが、山本啓(やまもとひらく)さん!
バイオリニスト・作曲家・サウンドアーティストであり、「その空間にBGMをつける」をコンセプトに、音楽から「場」について検証する表現活動もされています。

また、結成18年目を迎える日本屈指のインストバンド「NABOWA」メンバーとして名だたる野外フェスにも出演!(先程紹介したONE MUSIC CAMP 2019 アフタームービーの挿入歌も、NABOWAの楽曲です♪)

そんな啓さん、実は彦根市出身なんです!同じ地元として、呼ぶっきゃない♪えーいダメ元ー!ということでお声がけしたら、、、即OK!

場づくりについてのお話を聴いたり、考えたりするだけでなく、啓さんが奏でる(重ねる)サウンドに、ただ聞き入り揺れる時間も、楽しみです♪

・・・しかも、バイオリンの演奏を、江戸時代からつづく、酒蔵で!
どんなオトの響きになるんでしょうね〜、最高です!

スクリーンショット 2021-09-30 23.34.09

<会場の岡村本家さん>


⑥スープ屋さんも、きてくれます!

■スープでつながるまちのたまり場
■DIYした滞在型キッチンカー
■日常から楽しいまちに
をコンセプトに、2021年より滋賀を拠点に活動中の【スープのある日常】を営むけんちゃんさん!

当日は、こちらのスープ屋さんにも出店いただきます♪
皆さんで、心の底からあったまりましょ〜!

スープのある日常・Instagram

スクリーンショット 2021-10-01 0.04.59

スクリーンショット 2021-10-01 0.05.14

スクリーンショット 2021-10-01 0.05.29

⑦イベント概要&お申し込みフォーム

・日時:2021年10月30日(土) 12:45 - 17:45 (予定)
・場所:岡村本家 (酒蔵)
    滋賀県犬上郡豊郷町吉田100
・ゲスト:池島 幸太郎さん (ハッピー太郎酵造所)
     深川 浩子さん (ONE MUSIC CAMP主催者)
     宮本 吾一さん (株式会社チャウス代表取締役)
・ゲストアーティスト:山本 啓さん (from NABOWA)
・参加費:無料
・予約登録フォームこちらをクリックください!

※新型コロナウイルス感染症の流行状況により、予告なく中止とする場合がございます。予め、ご了承ください。
※ご参加いただく方は参加2週間前までの感染対策に十分ご注意いただき、また当日は不織布マスクをご持参・着用しお越しください。
※イベント参加にあたっては、新型コロナウイルスワクチンの2回接種後を推奨しております。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


⑧お問い合わせ

※問い合わせ、感想、などなんでも結構です!
是非、こちらまでご連絡ください!
<メールアドレス>
kuwakuwa.kikaku☆gmail.com
☆・・・アットマーク
<Instagram DM>はこちらから

画像2

キーワードは
"生"について真剣に考える遊び場をつくる
「余白のデザイン」
「目的と関係性の固定化をはずす」
引き続き、よろしくお願いします。



※本イベントは「健康しが」による補助をうけています
(「健康しが」HPはこちらから)

健康しがロゴ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?