マガジンのカバー画像

読書感想まとめマガジン

44
色んな本を読んで感じたこと書いてます。ある意味備忘録。
運営しているクリエイター

#ミステリー

歌野晶午 『密室殺人ゲーム王手飛車取り』 読書感想

こんばんは、ジニーです。 今回は歌野晶午さんの「密室殺人ゲーム王手飛車取り」です。 歌野…

若竹七海 「さよならの手口」 読書感想

こんにちは、ジニーです。 今回の読書感想は、大好き若竹七海さんの「葉村晶シリーズ」です。…

米澤穂信 『氷菓』 読書感想

こんにちは、ジニーです。 暖かくなってきたかと思ったら、また寒くなってきましたね。 風邪…

道尾秀介 『いけない』 読書感想

こんにちは、ジニーです。 寒い冬でも読書は続けております。 読書の冬ですね。 今回紹介す…

今村昌弘 『魔眼の匣の殺人』 読書感想

こんんちは、ジニーです。 だいぶ溜め込んでしまった読書感想。 年末年始でできるだけ更新し…

今村昌弘 『屍人荘の殺人』 読書感想

こんばんは、ジニーです。 今回は、今村昌弘の「屍人荘の殺人」。 2017年に発表された本作。…

市川憂人 「ジェリーフィッシュは凍らない」 読書感想文

こんにちは、ジニーです。 今日は読書感想の記事をアップします。 これを書いちゃえば、とりあえずたまっていた分はすべて感想文を書けたことになるので、とりあえず一段落です。 さて、今回は市川憂人さんの「ジェリーフィッシュは凍らない」について 書いていきます。 ■本作を知ったきっかけ本作を知ったのは、僕がいつも参考にしている読書家さんのブログなのですが、そこでの紹介記事を読んで、すこぶる興味を持ちました。 その後、本屋に行った際に早速探したのですが、見つけた際にさらに関心が深

似鳥 鶏 『叙述トリック短編集』 読書感想

こんにちは、ジニーです。 昨年読んだ本の溜まっていた読書感想が続きます。 今回は似鳥鶏さ…

米澤穂信 『満願』 読書感想

こんにちは、ジニーです。 今日は、朝から快晴。 もはや夏といっても過言ではないほどの暑さ…

島田荘司 「斜め屋敷の犯罪」読書感想

こんにちは、ジニーです。 何の予定もない日曜日の午後。 プロ野球の試合を観戦しながら、読…

若竹七海 「ヴィラ・マグノリアの殺人」 読書感想

こんにちは、ジニーです。 あっという間の梅雨明け、太陽照り付ける猛暑が続く中、久しぶりの…

似鳥鶏 「戦力外捜査官 姫デカ・海月千波」 読書感想

こんんちは、ジニーです。 今回読んだのは、似鳥鶏さんの「戦力外捜査官 姫デカ・海月千波」…

北村 薫 『空飛ぶ馬』 読書感想

こんにちは、ジニーです。 今回の読書感想は、北村薫さんの「空飛ぶ馬」です。 ミステリーを…

横山秀夫 『半落ち』 読書感想

こんにちは、ジニーです。 朝夕、ずいぶんと涼しくなってきましたね。 まさに「読書の秋」という感じですね。 今まで以上に読書の時間を作っていきたいですね。 今日、感想を書くのは横山秀夫さんの「半落ち」です。 以前映画化もして、その映画は第28回日本アカデミー賞最優秀作品賞も受賞しているようですね。 「半落ち」というタイトル自体はずっとしていましたが、ちゃんと読むのは初めてでした。 ■簡単なあらすじ現職警察官・梶総一郎、彼はある日自首します。 「妻を殺しました」。 動機に