マガジンのカバー画像

ビートルズをはじめとした音楽

217
ビートルズをはじめとした洋楽そして昭和歌謡など邦楽など音楽を取り上げた記事です。たかが音楽、されど音楽です。
運営しているクリエイター

#ビートルズ

ポール生誕祭@銀座TACT

 ステージの上を見るのは当たり前だ。  同時に観客たちをも見る。一緒に歌う人。手を叩く人…

12

映画「ビートルズの軌跡」

 ビートルズの歴史は掘りに掘られてきた。そして今焦点が当てられているのはもっぱらデビュー…

桑原亘之介
4週間前
7

デゾ・ホフマン写真展に行く!

 デビューから間もない若きビートルズを代表する写真の一枚がマッシュルームカットでエリなし…

桑原亘之介
1か月前
5

映画「ジョン失われた週末」

 【スピリチュアル・ビートルズ】1973年から75年にかけての18か月、ジョン・レノンは…

桑原亘之介
1か月前
32

ビートルズ弾き語らず:告井

 またまた痺れさせてくれた。告井延隆(つげいのぶたか)さんがアコースティックギター一本で…

桑原亘之介
1か月前
11

さらば!シンコー旧本社ビル

 日本の洋楽専門誌の先駆けといえばミュージック・ライフ。ビートルズへの直撃取材など音楽フ…

桑原亘之介
1か月前
13

「Beatles in Hamburg」を読む

 【スピリチュアル・ビートルズ】英ノーサンブリア大学の客員研究員イアン・イングリスの2012年の著作「The Beatles in Hamburg(ビートルズ・イン・ハンブルク)」の日本語版(訳者:朝日順子、解説:藤本国彦)がこの度、青土社から発売されたのを読んだ。  ハンブルク時代に注目が再度集まっている折の出版で興味深く読んだ。  多くの識者がこれまでも指摘してきたように、ビートルズを本当に育てたのはリバプールのキャバーン・クラブではなく、むしろ長時間のギグを毎晩繰り返し

今再び、ビートルズのチカラ! 

 今年元旦の能登半島地震を受けてビートルズのチカラ!が再び立ち上がった。これはビートルズ…

桑原亘之介
1か月前
11

ロネッツ大好きジョン・レノン

 【スピリチュアル・ビートルズ】ロネッツのロニー・スペクターはジョン・レノンの大のお気に…

桑原亘之介
1か月前
4

ビートルズのチカラ!足利へ

 2011年に東日本大震災:福島第一原発事故をきっかけに発足した「ビートルズのチカラ!」…

桑原亘之介
2か月前
3

西東京ビートルズ倶楽部の会

 充実した地元のビートルズファンの集いに参加した。  西東京ビートルズ倶楽部のライブイベ…

桑原亘之介
2か月前
6

丸善「デゾ・ホフマン写真展」

 丸善丸の内本店で英国展の一環として初期ビートルズの印象的で今日ではアイコンとなっている…

桑原亘之介
2か月前
2

春だ!ビートルズのチカラ!

 2024年3月31日(日)、東京・中目黒で開催中の「ビートルズのチカラ!」のアルカス春…

桑原亘之介
2か月前
16

ビートルズの旅(インド編)⑱

 2024年3月19日(火)は「藤本国彦と行くビートルズの旅(インド編)」の事実上の最終日となる。アグラにいる。  アグラを有名に、いやインドを有名にしている今や世界遺産のタージ・マハルがある所だ。ジョージも一旅行者として妻パティ、シタールの師匠ラヴィ・シャンカールらと訪れた。  ポールは恋人のジェーンがタージ・マハルに行きたがったが、行かなかった。インドから帰国してすぐに二人は別れるがその兆候だったのか。  タージ・マハルは、ムガール王朝第五代皇帝シャー・ジャハンが163