見出し画像

アイドルに興味がなかった私が初めてアイドルに会いに行った話。

 小さい頃から、
あまりドラマやアイドルに興味がなかった。

好きな芸能人は?と聞かれても、即答できず、
いつも笑ってごまかしていた。

そんな自分が30歳を前にして、
アイドルにはまった。

それがモーニング娘。であり、
当時加入した鈴木香音ちゃんだった。


モーニング娘。を追うようになったきっかけ


 時は10年ほど前にさかのぼる。 

何気なく見ていたYouTubeで、
(どうしてそこにたどり着いたのか??)
モーニング娘。のライブ映像をたまたま観た。

モーニング娘。コンサートツアー2009 春の「SONGS」という曲。
(公式動画ではないのでURL記載を控えておく)

私が高校生の頃、LOVEマシーンや恋愛レボリューションを歌っていたグループとは思えない。卒業・加入を繰り返していて、当時のメンバーとは違うにしても、全然印象が違う。

曲のイントロから、
メンバーの歌・表情・ダンス

ナニコレ!! すごくかっこいい!!!

ライブのパフォーマンス

メンバーそれぞれの個性

つんく♂さんの楽曲


私の心はガッチリ掴まれてしまった。

そこから、モーニング娘。の動画を
探し求めるようになる。


気になるメンバー


そんな私のモーニング娘。熱が
高まっている頃、

モーニング娘。に
久しぶりの卒業と加入があった。

2010年12月

6期の亀井絵里ちゃん 

8期留学生のジュンジュン、リンリンが卒業


2011年1月 9期加入

 福岡県出身 当時13歳 生田衣梨奈ちゃん

 広島県出身 当時12歳 鞘師里保ちゃん

 愛知県出身 当時12歳 鈴木香音ちゃん

そして、ハロプロ研修生から 電撃加入
 東京都出身 当時14歳 譜久村聖ちゃん


9期お披露目の舞台で皆が並んでいる中、

ニコニコ笑顔の鈴木香音ちゃんに
私はくぎ付けになった。


お顔立ちがとても可愛らしく、いつも笑顔。

ダンス・歌は未経験ながら、声がとても素敵。

当時、最年少ながらしっかり自分の言葉で話す。


 気づけば、香音ちゃんを探している自分。


これが、
いわゆる「推し」というやつ?!


初めての感覚にとまどいながらも、
香音ちゃんに引き込まれていったのだった。


会いに行ける!


そんな風に数年自宅で
鈴木香音ちゃんを応援していた私に
朗報が舞い込んだ。

シングル発売に握手会の発表

なんと、自宅から行ける場所に
香音ちゃんが来るという!

しかも、仕事が偶然にも休みの日!!


 これは・・・、行くしかない!!!


人見知りの自分に
そんな行動力があったことに驚く。


その日は時計とにらめっこ
ドキドキしながら、
電車に乗り会場に向かった。

まずは店舗でCDを購入して、握手会会場に移動した…と思うが、その辺の記憶は正直ない。

商業施設の一角
発売されるCDのポスターに机

香音ちゃんのメンバーカラーのTシャツを着た人やグッズを持った人たち


ここに香音ちゃんがくる!

実感がわいてきた。


しかし、開始時間までまだ猶予がある。

自分の居場所がわからず
とりあえず壁際でひっそり待つことにした。


ここにいる人たちは、
香音ちゃんを応援してるんだなぁ。
ライブも行ってるのかなぁ。

なんて、集まる人たちを眺めながら、
壁に身を寄せていると、
近くに20歳くらいの女の子が1人やってきた。

鞄に香音ちゃんのキーホルダーをつけている。

あ、この子も。


思わず声をかけた。

「香音ちゃんの握手会、
ここで待ってたらいいんでしょうか?」

彼女はちょっと驚いたような顔をした後、

「…たぶん…私も初めて握手会来たんです。
近くに来るって知って、行きたいって思って…」
と、ハニカミながら返してくれた。

「私も同じです!!来ちゃいました。」

と、思いがけない交流ができたところで、
『はじまりまーす。』と案内が。

「ドキドキしますね」と笑いあい、

香音ちゃんの登場を待った。


ほんの一瞬だったけれど


画面越しに見ていた子が 今、目の前にいる。


握手の際に、言葉を交わすことができるのだが、
あんなに頭で考えていた言葉が全く出てこない。

「いつも元気をありがとうございます!」
だか、なんだか
とにかく 一言絞り出すのが精一杯で

そんな私に、香音ちゃんはいつもの素敵な笑顔で「こちらこそ いつもありがとうございます。」と返してくれた。


限られたわずかな時間。

『はい、こちらに。』

あっという間に誘導の人に導かれ、
私の初の握手会は終了した。


本当に一瞬の出来事で、
たいしたことは話せなかったけれど、

あの時、会いに行けて良かった。


その1年後、
香音ちゃんはモーニング娘。を卒業。
新たな夢のため、芸能界を去った。


今の香音ちゃんには会えないけれど、
あの頃の香音ちゃんから
いまだに、笑顔をもらっている私。


 アイドルってスゴイなぁと
 改めて思うのだった。


 

ちなみに、現メンバーは誰推しかって??

 箱推し(皆)!

それぞれの個性が光って、
魅力的すぎる!

    ハロープロジェクト!大好きです♪    

数ある記事の中から読んでくださってありがとうございます♪ なにかお届けすることができたのなら、とっても嬉しいです!