マガジンのカバー画像

生き方

13
昔から正しいとされてきた生き方が、いつの時代も正しいわけではない。 もっと自分が喜ぶ選択を、日々わがままにしていきたい。
運営しているクリエイター

#心構え

人のことってそんなに気になるのかな? もっと自分を大事にしてやった方がいいと思うのだけれど。

わたしたちが住む世界は、物事の受け止め方で生きやすくも生きにくくもなる。 そして誰を主体にして考えるかでも。 自分以外の大部分で、環境、周囲の人々との関係の中で人間は生きているのだから、 彼らの反応を一つ一つ自分にとって居心地いいものに改善してもらうのは不可能なこと。 たとえ、相手が自分にとって邪魔な存在だと思っても、それで相手が目の前から消え去ってくれるわけではない。 第一それならば逆も言えるわけで、誰かにとってあなたは邪魔な存在になっていることでしょう。 自分だけは誰

その環境から逃げれば解消されることが多い。もっと自己本位でいいのでは?

逃げて、よけて、避けて。 そんな感じでここまできたから、ストレスらしいストレスにさらされたことがありません。 軽度のHSPというものに属しているかもしれないし、セクマイだろうし、仕事と家事と育児でてんてこまいだし、夕飯の献立が決まっていないと午後の仕事が手につかないし、近所の夫婦喧嘩は絶えないし、毎日なにやかやと起こります。 まあ、でもそんなことはどうでもよくて、わりあいクリアーできる話で、 要は体や心にストレスを感じないように、 余計な傷をつけないようにするにはどうす

いじめはなくならない。ではどうしたらいいか。自分の心構えをかえるだけ。

夏休みが終わってまた学校が始まる頃、決まっていじめが原因で登校拒否や若年層による自殺問題が沸き上がります。 いじめは根絶した方がいいし、それはないにこしたことはありません。 だけど、いじめはなくなりません。 人間、2人以上いればそのどちらかの優越を意識します。 人と比較し、弱いものを下に見て自分の優越を確認したいと考える人間がこの世からいなくなることはありません。誰かの陰口をたたき、ミスをすればその人のせいする、人間の小さい人が多いです。 世の中、君子ばかりではないの