パン修行day3
5日間、朝から晩までみっちりの講義、やっていけるのだろうかなんて思っていたのに気が付けば中日、折り返しです。
本日は食パンの作り比べ。ストレート法と中種法。初日の講義でデモンストレーションを見たのを実践します。
正直に言って、こんなに色々作り方がある事すら知らず、初日はヤバ、来るとこ間違えた…と思いました。パン会社の人多いみたいだし、ノリで申し込んだ、ただのベーグル好きは場違いなのでは???と思ったのですが、高いお金と貴重な時間を使ってきたので少しでも理解して帰らねば!!と切り替えました。ここが学生と社会人の違いですね。
とは言え、思い返せば私も過去には色々な研修に参加させてもらいました。参加費を払ってもらい(会社に)、給料も払ってもらい(会社に)、これほどの意欲を持っては参加できていなかったよなあと、若かったのもあったけど、今更ながらやや反省。
早くもミキサーの動きも見慣れてきました。が、生地の状態の見極めは難しい~。ほら滑らかになってきたでしょ?白っぽくなってきたでしょ?と言われても分からず、ミキサーを止める度に触るよう言われて、伸び具合や縮まなさでようやく捏ね上がりのタイミングが、なんとなく、わかる気が、してきたような・・・?
ホイロ前の丸め方、生地表面の張り方も少しコツをつかみ、きれいに出来るようになってきて(当社比)嬉しい!モルダーという成形用の機械も初めて見ましたが、スーッと出てくるのが気持ち良い!
3斤型でこれだけあると圧巻です。写真からも良い香りがしそう~!
香り、生地の引き、クラムの口どけ…食パンはあまりにも身近すぎて、何気なく食べているけど奥が深すぎです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?