見出し画像

リマとリャマとアルパカ(2021年8月17日の日記)

今日は久しぶりの無印良品店内BGMです。


アイルランドからやってきたのはリマ。ペルーの首都です。かつてのインカ帝国があったというところで、なんかもうロマンかと。リャマやアルパカはこの大都市で暮らしているのだろうか。日本の動物園にはけっこういるようですが。

リマの音楽は思ったよりあっさりしていて、聴きやすい。「コンドルは飛んでいく」みたいなフォルクローレ調のものが多いのかとばっかり思っていたので。11曲目の「Tu nombre y el mio」は哀愁と陽気が混じったような曲で好きだなあ。なぜか豆のスープが飲みたくなってきた。

途中で氷川きよしのpodcast番宣がCMとして入ってきて、ちょっと休憩。本当にコンテンツが溢れていて、時間とその人の受容量がものを言う時代すぎてちょっとひるんでしまった。私は今、良品計画(無印の運営会社)とSpotifyとnoteに捧げていることになるな。楽しいけれど、常によく考える必要はある。

後半のラインナップには濃い歌ものが増えてきて、よっ、待ってましたという感じでした。明日から暑くなるようなので、アルパカの需要はまだ当分先かもしれません。一度もふもふしてみたいもの。

いただいたサポートで他の人をおすすめしていきます🍒