見出し画像

2021年6月12日の日記(ふらふらとぷらぷらプラハ)

無印良品の店内BGMを聴きながら日記を書く試み、第9回。今日はチェコの首都プラハです。

曲が今までの国と違ってクラシック寄りで、声楽ものもある。チェンバロの音を聴くとなぜか貴族ごっこをしたくなりますね。意味もなく乾杯とか、おじぎをするなど。季節外れのクリスマスソングも涼を感じられて良い。

チェコといえば、昔「アナザースカイ」で佐々木蔵之介がビールばっかり飲んでいて、とても楽しそうだったことを覚えている。お酒好きな人は安全になったらぜひ行って試してみてください。旧市街を歩き、橋のたもとでビール。絵になるではないか。私は個人的にはミュシャ美術館に行きたい。

そんなことをつらつら書いていたら、遂に呑み書きのニュースが。嬉しい。チェコでビール飲むような勢いで書くぞ。



いただいたサポートで他の人をおすすめしていきます🍒