見出し画像

2018年大掃除プレイリスト

昨日から今日まで、怒涛の大掃除を行った。その際のプレイリストをまとめてみたので、紹介します。

なかなかはかどる曲が多かったので、もし参考になれば幸いです。

・DAYS1(12/29)

①X’mas JAZZ(selected by quasimode)

なぜクリスマス過ぎて……とかは訊かないでください。雑誌「DIME」の付録だったので非売品。いや、いつ聴いてもいいですよクリスマスソングは。

②COWBOY BEBOP OST

③COWBOY BEBOP OST2 NO DISC

④COWBOY BEBOP OST3 blue

⑤COWBOY BEBOP OST FUTURE BLUES

今年はカウボーイビバップ20周年だったこともありチョイス。実写化どうなるんだろうな……。

そういえば、この菅野よう子さんのインタビューが凄かったので読んでみてください。個人的には今年のナンバー1インタビュー。


DAYS2(12/30)

①BLUE GIANT 

同名ジャズ漫画のコンピレーション盤。ソニー・クラークからセロニアス・モンクまで。聴きやすい。

②JUKE BOX(BENT FABLIC)

だいぶ前のアップルのCMソングが入っていて買ったもの。ノリが良く踊れます。

③パノラミック・エクスペリエンス

ワンピース展のテーマソング。聴いてると船出したくなります。それにしても中田ヤスタカが日本にいてくれて良かった。平成を代表する音楽家の1人だなあと。歌詞も絶妙だし。

④PUNCH THE MONKEY!3

ルパン3世のリミックス&カバー。1と2は持ってないが、はずれはないと思う。さすがのスリル感で掃除にぴったり。私はこれで横山剣さんを知り、それ以来注目するようになった。田島貴男さんも格好いいのでおすすめ。

いかがでしたか? なんだかジャズ多めのラインナップになってますね。好きなのもありつつ、邪魔しないから掃除しやすいんですよね。

その前は「君の名は。」のサントラを延々と流したり、スプツニ子!さんの作品の曲をかけていたりもしました。

大掃除の結果はともかく、楽しんでやれたので良しとしましょう。それではまた明日!




いただいたサポートで他の人をおすすめしていきます🍒