見出し画像

2021年6月15日の日記(プエルトリコからはじまる)

今日も無印良品店内BGMをかけます。カリブ海に浮かぶ諸島が集まった、プエルトリコです。美しい港の意を持つ、米国自治連邦区。

私がその単語を初めて耳にしたのはこの曲がきっかけだと思っています。某男性アイドルグループ誕生のきっかけにもなったミュージカル映画「ウェストサイドストーリー」の「アメリカ」。

このCDが家にあり、物心つく前から聴いていたような気がします。映画のダンスも本当に素敵。女性たちが実にパワフルで楽し気なのです。実はこのアルバムの中で一番再生回数が多いので、多くの人に愛されていることが伺えます。

この作品はアメリカのウェストサイドで起こる少年不良グループたちの抗争とロマンスを描いています。主人公のライバル「シャークス」(シャーク団)がプエルトリコ系アメリカ人という設定で、「アメリカ」は団員の彼女たちが故郷について歌っているナンバー。歌い出しが「プエルトリコ」なので強く印象に残りました。きっときれいな海が広がっているところなのだろうと。

他の曲も本当にクールなので、ぜひ聴いてみてください。推しであるMonkey Majikのコンサートの開演前によく9曲目の「Gee,Officer Krupke」が流れていて、すごく楽しかったことも覚えている。


いただいたサポートで他の人をおすすめしていきます🍒