見出し画像

お金持ちの会食「割り勘はほとんどない」  納得の訳


「お金持ち」に共通する習慣


  • タバコを吸わない

  • 宝くじを買わない

  • 食事は割り勘にせずおごる

  • 引き出せない口座を持っている

  • いつもニコニコしている


一番の理由は「人の分まで支払う」ということが大切だから

天国のお料理の話と同じ

見返りを期待しているわけではなく、
みんなのためにお金を使うことが投資になることを知っているから

自分が負担するからには、一緒に食事したことに
意味を見出すことができるかどうかを厳しく判断している

「一緒に食事をしても楽しくない」と判断すれば、
そもそもそういう人と食事に行かない

「楽しいと思えないのに一緒に食事に行くことのほうが相手に対して失礼だ」



だそうです(^ ^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?