見出し画像

いくら出会ったって、どちらかが紡がなければ、何の未来も訪れない。

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる)

どうも草分拓弥です!


たまにこう思う時があります。

僕はたまたまあの時あの場所で
たまたまあの人やあの人やあの人に
出会ったから
今の人生があるんだとしたら、
僕の今の人生って自分の力ではなくて、たまたまなんじゃないか?って。

そんな時にこのタイトルの言葉を思い出すのです。。

これは、知り合いの女性経営者が言った言葉です。(言葉の端々は違うかもしれないけど、ニュアンスは絶対にあってる!笑)

彼女はお父さんの仕事の影響で、小学校、中学校の時代に転校が多かったそうです。
周りの子と仲良くなっては転校して、仲良くなっては転校して。。

その時に気づいたそうです。

いくら出会いがたくさんあっても、どちらかが紡ごうとしなければ、その出会いには未来がない。


これは大人になってからもそうですよね。

僕はいろんな人との出会いで、
特に20歳超えてからの出会いで、人生が大激変してきました。

そのことを僕自身の力なんだと思えるようになったんです。
僕が紡いできたから今があるんだと。



昔からの友達がいるから、それで満足!っていう人もいますよね。

それはそれで全然いいと思うんですけど、
それが自分のいろーーんな可能性を閉ざしていることになっているんだとしたら、、、?

過去の縁に縛られてるのって、もったいなくないですか?


人生なんて偶然の連続です。
その偶然にどれだけ自分が運命を感じるか?だと思うんです。
偶然を必然と思うのか?偶然のままで終わらせるのか?

結局誰と出会って、誰と紡いでいくのか?で人生大きく変わると思います!


だから出会いが目的ではなくて、その後!誰と紡ぐか?これにつきますね!


さぁ今日も誰と紡ぎましょうか!


サポートお願いします♪全力でいきます!!