見出し画像

みじかい小説#186『声』

 「声」は、単なる空気の振動である。

 人は心筋により生かされている。
 そして絶えず呼吸により喉から空気を出し入れしている。
 喉を通過する空気は喉にある声帯を震わせる。
 それが「声」である。

 香奈かなは今日、久しぶりに恋人の声を聞いた。
 遠距離恋愛中の、恋人のたかしの声である。

 香奈と貴は、ここ3ヶ月ほど二人とも仕事が忙しく、なんとなく互いに連絡をとらないでいた。
 つきあって既に5年、当初は連日のように連絡をとりあっていた二人も、今では逆に口をきかないでも日々を過ごせることが、互いの愛情の証であるように感じていた。

 香奈は、久々に聞いた貴の声に驚いた。
「あれ、こんな声してたっけ」
 香奈はそう思った自分に驚いた。

 貴の声は、高く、かすれて聞こえた。
 おそらく世間ではそれをハスキーボイスという。
 香奈はそんな貴の声が好きであった。
 
 3カ月ぶりの貴の声は、香奈の耳に新鮮に届いた。

 声というのは不思議なもので、恋人同士の魂を震わせる効力を持っている。
 相手の声を聞くだけで、心地よさを覚えるのだ。
 相手に名前を呼ばれれば、その度に愛情を感じるようになっている。

 香奈はそんな、初恋の頃のような感動を、ひそかに覚えた。

「声、聴きたかった」
 香奈は素直にそう貴に伝えた。
 実際、香奈は貴の声を聞いて、ああ自分は貴の声が聴きたかったのだ、貴に名前を呼んでほしかったのだ、と認識した。
「俺も」
 貴はこたえた。
 香奈にはそれがうれしかった。

 ふたりは3カ月ぶりに、1時間を超える近況報告をし合った。
 外国映画のように、ことさらに愛を語ることはしなかったけれど、二人は互いの愛情を十分に確かめ合った。
 二人にとっては、それで十分であった。

 互いの振動を互いの耳に受け、そのこと自体がかけがえのない時間だと、二人は互いに確認し合うのだった。

よろしければサポートをお願いいたします!励みになります!!( *´艸`)