見出し画像

英語絵本『From Head to Toe』の感想と0歳児の反応

今回はエリック・カール著『From Head to Toe』を紹介します。

はじめにこちらの絵本の特徴を簡単にまとめました。

・英語に自信がない人でも読める英語絵本
・動物、体、動作などの英語を覚えられる
・0歳から小学生くらいまで長く楽しめそう

では、さっそく絵本の内容や感想などを紹介していきます。

英語絵本『From Head to Toe』はどんなおはなし?

画像2

いろんな動物たちが人間のお友だちへ体を使った動きを見せながら「Can you do it?(君はできる?)」と問いかけるシーンが繰り返される絵本。

首を曲げたり手を叩いたりお尻をフリフリしたり、それぞれの得意な動きを披露しています。

以下は絵本ナビで紹介されている『From Head to Toe』の内容です。

「I am a penguin and I turn my head. Can you do it?」と11種の動物がぼくにたずねます。「I can do it.」と身体を使って子どもたちも一緒に答えます。headやneckなどの身体の名称(12種)や「turn my head」などの身体の動き(12種)をいっしょにやってみましょう。
引用: 『できるかな?あたまからつまさきまで From Head to Toe 英語絵本CD付き』出版社からの内容紹介|絵本ナビ

ラストだけ人間がオウムに向かって「Can you do it?」と問いかけていました。

以下はAmazonに掲載されている絵本の一部です。

画像1

出典:Amazon

パソコンから以下のページにアクセスすると数ページ分の試し読みができました。スマホからは試し読みできません。


英語絵本『From Head to Toe』の読み聞かせ動画

YouTubeに動物のリアルな鳴き声入り読み聞かせ動画がありました。

私は英語がほぼ話せない・読めないのでYouTubeやGoogle翻訳などを利用して読み方がわからない単語を調べています。ネイティブな発音は意識していません。カタカナ英語でも読めればOK派です。

動画の見せすぎはあまりよくないと思い、音だけ流してイラストは絵本を見せるときもあります。


英語絵本『From Head to Toe』の購入リンク

図書館で借りる以外にも下記のようなサイトで購入できます。

☑ Amazon(ボードブック/ハードカバー/ペーパーバック)
☑ Amazon(ペーパーバックCD付き)
☑ 楽天(ボードブック)
☑ メルカリ
☑ 日本語版『できるかな?―あたまからつまさきまで

ちなみに、ハードカバーのサイズは絵本のなかでも結構大きめです。私が借りた本もハードカバーでしたが「デカいな~」という印象でした。

持ち運びやすさや絵本棚へ収納することを考慮するとボードブックのサイズ感がいいかもしれません。

▼ハードカバーのサイズ感▼

画像3

出典:Amazon

画像4

撮影:私

ちょうど隠れていますが隣に並んでいる『エリック・カールのえいごがいっぱい』と同じくらいの大きさでした。

購入を検討している方は上の画像のサイズ感も、ぜひ参考にしてください。


英語絵本『From Head to Toe』を読んだ感想

使われている英語が簡単な単語ばかりで私でも読めました!(一部調べたけどほかの英語絵本より少なめだった……!)動物の英語名も読みやすいものが多くてよかったです。

『From Head to Toe』は動物の英語名だけでなく、体の名称の英語名も学べます。読み聞かせながらその箇所を触って見せると、よりインプットしやすいかもしれません。

体を触るだけでなく、仕草も取り入れるとさらにわかりやすいと思います。うちの娘は「Clap my hands」の動作が特に好きなので、なるべくやるようにしていました。(就寝前の読み聞かせは興奮させたくないのでやらない)

もう少し成長してまねっこできる年齢になったら、子どもに動物の仕草をまねしてもらって「I can do it!」と言う係をやってもらうと楽しそうですね!


英語絵本『From Head to Toe』を読んだときの娘の反応

■0歳7ヶ月時点

好きそうだけどニコニコ笑ったりしている印象は少なかったです。「Clap my hands」で手を叩くと嬉しそうにしていました。

ただ、やはりエリック・カールの絵は目を引くのか、さいごまで集中して見てくれます。


英語絵本『From Head to Toe』の基本情報


著者  :Eric Carle(エリック・カール)
イラスト:Eric Carle(エリック・カール)
出版社 :HarperCollins
対象年齢:4~8歳
※おそらくこちらの対象年齢は自分で読むことを想定しているので、読み聞かせであれば0歳からで問題ありません。ただし、紙を破ったり指を切ったりする恐れがある場合は親が管理してください。
所要時間※:約1分30秒
※淡々と読むときにかかる時間
ページ数:32ページ
ジャンル:動物の名前、体、繰り返し
絵のテイスト:イラスト


著者 エリック・カールのその他の絵本(一部)

・はらぺこあおむし
・エリック・カールの えいごがいっぱい
・LOVE from The Very Hungry Caterpillar

以下はAmazonで販売されているエリック・カールの作品一覧ページです。

さいごに

0歳から楽しめる英語絵本、『From Head to Toe』について紹介してきました。

文末ですが、絵本ナビの作品ページに掲載されていたレビューを紹介します。

英語はまだまだ始めたばかりなので聞いても理解はしていませんが、絵と動きが一体になっているので、英語がわからなくても話が理解できます。
さらに一緒になって真似っこをして体を動かせるのがいいところ。
引用:『From Head to Toe』ベストレビュー|絵本ナビ

やっぱり体を動かせる年齢になっても楽しめそう!こうやって親子でコミュニケーションを取りながら楽しめる絵本っていいですよね。このレビューを見て私のなかで『From Head to Toe』の価値が高まりました。

絵本を見て・聞いてインプットし、「I can do it!」と言いながら動物の仕草をまねることでアウトプット。楽しみながら英語を覚えられそうです!日曜劇場の『ドラゴン桜』でも体を動かしながら英語覚えてたし、きっといいはず!笑

こちらの記事が絵本選びの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?