見出し画像

M-1 令和ロマンの優勝よりも、海原ともこ(51)のしおらしさ笑。

とりあえず、インスタをフォローした笑。


てかさ、
海原ともこ

って誰!?


かいはら?
うみばら?

「うなばら」

でした。ごめんなさい。


あと、やすよ・ともこって、
姉妹だったのねっ。


いやさ、

海原やすよともこ

ってさ、


お正月とかの
お笑い特番で、

女性枠での、
大御所?
実力派?

みたいな
爆笑問題とか、
中川家とか、的な
位置付けで、
漫才をしている印象で、


うまいなぁ。


大阪の人だなぁ。


と思っていたけどさ、、、




大阪の女、東京に来ると、しおらしくなる問題


あると思います。


M-1でも、
今田耕司が、

「ともこー」

って
海原ともこに
コメントを求める時に

下の名前でいつも
呼ばれていて、

それがすごく良かった。


今田からの、

親しみを感じたし、
初めてのM-1審査員だったしで、

 周りから気遣いされて、
 心配してもらって、
 ありがとう

みたいなのを、
インスタにもあげていたけど、


きっと、普段から、
海原ともこが周りを気遣って
いるんだろうなぁ、そんな妄想。

悪くない。

で、

「ともこー」

って呼ばれた後の
海原ともこのコメントが、


全然、
普段の海原ともこじゃなくって、
しおらしいぃぃぃぃぃぃーーーー


海原ともこ(51)

可愛いな、
とちょっと思った。

髪も綺麗にしてたし。
(追記:この記事の画像を探していて、
    髪型、前髪つくっている方が、
    なんか、柔らかい感じして、
    いいのかもっ。いいのかもってなに)


いや、全然タイプと違うけどっな!!!!!
(お前もちゃうけどな!!!!って言われるけどな!!!!)



いや、でも、
あれが
もしかすると、
普段の海原ともこなのかもしれない、、


少なくとも、

お正月の特番でみる
漫才をしている彼女の

コテコテの
大阪っぽい女


とは、


相当な乖離を感じた。



くるみと以前話していた事で、


「大阪の女ほど」


みたいなエピソードがあって、



※偏見がごいすーです。


「まず、東京弁っていうよね」

から始まって、


「『絶対に、東京の人とは結婚でけへん』
(できひん?できん?まぁそんな感じ)
 っていう人ほど、東京に行って、結婚してるww」


と毒ついていた。



話はM-1の出場者になるが、

優勝候補の筆頭であった、
「さや香」の芸風は、


コテコテの大阪漫才に思う。


しかし、


今回、優勝した、
「令和ロマン」の芸風は、

まさに、令和になってから
結成せれたコンビ名の通り、
新しさを、存分に感じたし、

noteで、
M-1の記事をいくつか読んでも、
同じ様に、

「新しさ」

をキーワードにしている方は、
多かった様に思う。



実際、

めちゃめちゃ、面白かった。



いや、そんな事よりも、

海原ともこ、の、しおらしさなんだよ!!!!




吉本興業のプロフィールページをみたっ


何をいまさら、
調べているんだ!


163cm、A型らしい。


私は、
無類の、A型女性が、好きだ。



背は、
153cmくらいの、小さい子が、好きだ。



いや、ちょっとまって、
別に、
海原ともこのこと、好きじゃないって!!!!


と自分に言い聞かせながら、


この記事は、
いや
を連発しながら書いている!!!!



年明けの、
お正月のお笑い番組が、

ちょっとだけ、
楽しみになったかも。






いや、
しおらしくないから、
アレか。









この記事が参加している募集

推しの芸人

今日のメイク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?