見出し画像

#93 別れ、旅立ち、皮むける。

2021年3月19日
今日も僕は平熱で半分寝坊しながら
10分で支度をして部屋を出る。

最近は派遣の仕事にも慣れ
ある程度自分のペースでこなすことができることも増えた。ただ在宅というものとは程遠い。
自分だけ毎日足を運んでいる。
相変わらずの仕事運。

そして昨日、自分に色々優しく教えてださっていた方が別の部署に異動する事を知らされた。
コロナのおかげで緊急事態宣言。
年を明けてから一度も会わずあと数日後の4月1日には自分の職場にはいなくなる。

「はぁ、やっぱりそうなのか」
と思わず口に出てしまった。

社会人になってからというもの
心底仲が良くなった人達とは1年もたたないうちに
何故か別れるのである。
仲が良くなってしまった人と仕事ができなくなるのはなかなかつらい。
でもきっと自分の人生はそう仕組まれているのだろう。大切だという人が次々と自分の元から去っていくようにプログラムされている。そんな仮想空間に存在しているんだ。

でも悲しいことに
自分の夢は
「今まで出会ってきた仲のいい友達、先輩と仕事をしたい」というものなのである。
この流れでいくと一生そんな仕事には就くことができない。

やはり自分の人生は満たされないまま死んでいくのだろうと悟っている次第だ。

そんな事を思っている最中、
唯一自分の夢である仲のいい友達と行っている活動が久々に動き始めた。
それはASMRの動画を投稿する活動で、
その動画の新しい動画を今日投稿した。
投稿してから3時間ほどでグッドボタンを3人押してくれた。自分が企画して作ったものを評価してもらうことで味わえる独特な楽しさを久々に感じている。
正直に嬉しい。

仕事という面では信頼できる人がどんどん離れていく反対に
趣味で誘った友達との活動は楽しく充実している。

という事は、自分から誘ってやりたい事を、どんどんやっていった方が、自分が本来やりたいビジョンへの近道が見つかる気がした。

至極当たり前なことにようやっと気付いた。

しかし、お金に繋がらないため、仕事にはできない。やはり生業になるものをやらなければならない。

「生きる為に必要なお金。」
生業という言葉を調べていて出てきた言葉だ

仕事とは「荒れ地を耕したりして、すぐにはお金にはならないこと。未来の為にする作業。」らしい。

この考えを読んで腑に落ちた
今までやってきた事は「生業」。
好きな事を追い続け、
試行錯誤することが「仕事」。

今までモヤモヤしていた働くということに関しての考えが鮮明になった。

これからは自分がやりたいことの時間を確保して
どんどん世に出していく。
自分の世界を
それで何か言われようと、ブレずに。

心の皮が剥けた。

もっとずる剥けにになって生きたい。

#別れ 、旅立ち、皮むける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?